Discover, prioritize, and remediate vulnerabilities, misconfigurations, identity, and data risks, across
multi-cloud environments.


  • Cloud-Native Vulnerability Mgmt

    クラウドネイティブな脆弱性管理。開発から実行まで、すべてのクラウドリソースに対して優先度付きで可視化

  • 最小権限の適用

    最小権限の適用。 Leverage the intuitive UI to attain the least privilege without disrupting productivity.

  • Automate Compliance

    自動化されたコンプライアンスレポート。 監査対応の手間を排除し、 各種フレームワークへの準拠状況を自動で検証、レポート

Join 40,000+ organizations automating their cloud security with the leading independent provider

クライアントロゴ
クライアントロゴ

各企業の運用形態に合わせたクラウドセキュリティ

マルチクラウドの可視性とエージェントレスの資産検出

Get full visibility across AWS, Azure, GCP, and Oracle Cloud Infrastructure (OCI) with 100% agentless scanning. インフラ、ワークロード、ID、データ全体にわたってクラウド環境を継続的に検出し、すべてのクラウド資産を強力に視覚化します。Obtain a unified view that simplifies your team’s understanding of even the most complex issues.

無料トライアル
マルチクラウドの可視性とエージェントレスの資産検出
監査とコンプライアンス対応を自動レポートで効率化

クラウド環境の設定と設定を継続的に確認・評価して、リスクを監視します。検出されたリスクを各種セキュリティ基準やポリシーと照らし合わせることで、マルチクラウド環境においてもコンプライアンスの達成と維持が可能になり、監査対応もスムーズに行えます。SOC 2、GDPR、PCI DSS、HIPAA、NYDFS など、20種類以上のコンプライアンスフレームワークに対応したレポートテンプレートもあらかじめ用意されています。

無料トライアル
監査とコンプライアンス対応を自動レポートで効率化
フルスタックでのリスク分析と優先順位付けを実現

Tenable は、本当に対処すべきリスクに集中できるクラウドセキュリティソリューションです。Tenable Cloud Security を利用すると、リスクの優先度が明確な分析結果を獲得し、セキュリティチームや DevSecOps チームによる脅威の検知と対処の自動化・大規模化が可能となります。チケット管理システム、CI/CD パイプライン、IaC など、さまざまなワークフローとシームレスに連携する自動生成またはカスタマイズ可能なポリシーを使用することで、不要な権限や設定ミスによるリスクを特定・修正できます。

Try for free
フルスタックでのリスク分析と優先順位付けを実現
継続的な異常検出による高度な脅威検出

行動ベースラインと継続的なリスク評価により、異常や不審なアクティビティをリアルタイムで検知します。Analyze cloud provider logs and link cloud threats with underlying architecture to show the context associated with each risk quickly.

無料トライアル
継続的な異常検出による高度な脅威検出
最小権限をスケーラブルに実現

Build zero trust in your cloud security infrastructure. サービスやユーザーに対する過剰な権限を最小限に抑えつつ、既存のシステムや業務に支障を与えることなく最小権限を実行します。最小権限を実現するための第一歩は、すべての権限に対する正確で完全な可視化です。Continuously discover all entities and policies (including IAM, resource, permissions boundaries, and ACLs) in the environment and analyze the relationships to reveal the gap between desired enterprise policy and actual entitlements.

無料トライアル
最小権限をスケーラブルに実現
マルチクラウドの可視性とエージェントレスの資産検出 監査とコンプライアンス対応を自動レポートで効率化 フルスタックでのリスク分析と優先順位付けを実現 継続的な異常検出による高度な脅威検出 最小権限をスケーラブルに実現
リスクセクションパターン リスクセクションパターン リスクセクションパターン リスクセクションパターン
包括的なクラウドネイティブアプリケーション保護プラットフォーム (CNAPP) で、マルチクラウド環境のセキュリティを効率化

この電子書籍では、以下の内容について詳しく解説しています。

  • ワークロードの保護と脆弱性管理のベストプラクティス
  • Securing identities and entitlements and enforcing least privilege
  • クラウド上の脅威検知と対応を加速するアプローチ
  • マルチクラウド環境におけるリスクの評価と優先順位付けの方法
電子書籍を読む
E-book
完全な可視性

完全な可視性

すべてのクラウド資産とエクスポージャーを可視化

  • クラウド全体の資産インベントリをたった 5 分で可視化
  • クラウドとオンプレミス全体の資産構成とリスクを 360°可視化。設定ミス、CVE、アイデンティティまで網羅
エクスポージャーの削減

エクスポージャーの削減

真のリスクに基づく優先順位付けで、対応を最適化

  • 実行時の脆弱性を IaCまでさかのぼって特定し、根本原因から修正
  • 攻撃経路を生む「有害な組み合わせ」を文脈分析で可視化し、最も脆弱なポイントを特定
継続的なガバナンス

継続的なガバナンス

コンプライアンス要件の遵守を確実に維持


  • CIS、AWS Well-Architected、GDPR、HIPAA、ISO、NIST、PCI、SOC2、NYDFS 23、NYCRR に対応したレポートをワンクリックで生成
  • 誰でも理解できる平易な言葉で、ステップバイステップの修正アドバイスを提供

Learn how a comprehensive, vendor-neutral
Cloud Native Application Protection Platform (CNAPP)
can streamline security for
multi-cloud environments