RHEL 6:flash-plugin(RHSA-2017:1439)

critical Nessus プラグイン ID 100778

概要

リモートのRed Hatホストにセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

flash-pluginの更新プログラムが、Red Hat Enterprise Linux 6 Supplementaryで利用可能になりました。Red Hat製品セキュリティは、この更新がセキュリティに及ぼす影響を重要度最高と評価しています。詳細な重要度評価を示すCVSS(共通脆弱性評価システム)ベーススコアは、「参照」セクションのCVEリンクから脆弱性ごとに入手できます。flash-pluginパッケージには、Mozilla Firefoxと互換性のあるAdobe Flash Player Webブラウザープラグインが含まれています。この更新プログラムで、Flash Playerがバージョン26.0.0.126にアップグレードされます。セキュリティ修正プログラム:* この更新では、Adobe Flash Playerの複数の脆弱性が修正されます。これらの脆弱性は、「参照」セクションに記載されているAdobe Security Bulletinで詳細に説明されています。これらの脆弱性により、攻撃者が特別に細工されたSWFファイルを作成し、被害者がその悪意のあるSWFコンテンツを含むページを読み込むと、flash-pluginのクラッシュ、任意のコードの実行、または秘密情報の漏えいを引き起こす可能性があります。(CVE-2017-3075、CVE-2017-3076、CVE-2017-3077、CVE-2017-3078、CVE-2017-3079、CVE-2017-3081、CVE-2017-3082、CVE-2017-3083、CVE-2017-3084)

ソリューション

影響を受けるflash-pluginパッケージを更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?bb17e0ec

https://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsb17-17.html

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2017:1439

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#critical

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1461146

プラグインの詳細

深刻度: Critical

ID: 100778

ファイル名: redhat-RHSA-2017-1439.nasl

バージョン: 3.17

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2017/6/14

更新日: 2024/11/4

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Critical

スコア: 9.0

Vendor

Vendor Severity: Critical

CVSS v2

リスクファクター: Critical

基本値: 10

現状値: 8.7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2017-3084

CVSS v3

リスクファクター: Critical

基本値: 9.8

現状値: 9.4

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:H/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:redhat:enterprise_linux:6, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:flash-plugin

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2017/6/13

脆弱性公開日: 2017/6/20

参照情報

CVE: CVE-2017-3075, CVE-2017-3076, CVE-2017-3077, CVE-2017-3078, CVE-2017-3079, CVE-2017-3081, CVE-2017-3082, CVE-2017-3083, CVE-2017-3084

RHSA: 2017:1439