RHEL 7:カーネル(RHSA-2018:1129)

medium Nessus プラグイン ID 109115

概要

リモートの Red Hat ホストに 1 つ以上のカーネル用セキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 7 ホストに、RHSA-2018:1129 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

カーネルパッケージには、Linux オペレーティングシステムのコアである Linux カーネルが含まれています。

セキュリティ修正プログラム:

* 最新のマイクロプロセッサー設計の多くで、命令の投機的実行 (広く使用されているパフォーマンスの最適化) の実装方法に、業界レベルの問題が発見されました。投機的実行の悪用の方法には、3つの主要なバリエーションがあります。バリアントCVE-2017-5754は、影響を受けたマイクロプロセッサー上で、命令許可違反の投機的実行中に、違反アクセスによってトリガーされる例外の生成が命令ブロック全体の終了まで抑制されるという事実に基づいています。ブロックが破棄され、コミット (実行) されない場合でも、メモリアクセスによってキャッシュが埋められる可能性があるという事実と相まって、権限のないローカル攻撃者は、この欠陥を利用することで、標的型キャッシュサイドチャネル攻撃を実行し、権限のある (カーネル空間の) メモリを読み取る可能性があります。(CVE-2017-5754、重要度高、KVM for Power)

Red Hat は、この問題を報告してくれた Google Project Zero に感謝の意を表します。

バグ修正プログラム:

これらの更新済みカーネルパッケージには、多数のバグ修正も含まれています。スペースの都合上、このアドバイザリではこれらのバグ修正をすべて記載することはしていません。関連するナレッジ記事のバグ修正の説明は、https:
https://access.redhat.com/articles/3413511

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

RHEL カーネルパッケージを、RHSA-2018:1129 のガイダンスに基づいて更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?fb18184e

https://access.redhat.com/articles/3413511

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:1129

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#important

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1519781

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 109115

ファイル名: redhat-RHSA-2018-1129.nasl

バージョン: 1.12

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2018/4/18

更新日: 2025/4/4

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: High

スコア: 8.1

Vendor

Vendor Severity: Important

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 4.7

現状値: 4.1

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:M/Au:N/C:C/I:N/A:N

CVSS スコアのソース: CVE-2017-5754

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 5.6

現状値: 5.4

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:H/PR:L/UI:N/S:C/C:H/I:N/A:N

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:H/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-tools, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-headers, cpe:/o:redhat:rhel_eus:7.3, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-tools-libs-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-kdump, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-bootwrapper, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-tools-libs, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python-perf, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-kdump-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:perf

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2018/4/17

脆弱性公開日: 2018/1/4

参照情報

CVE: CVE-2017-5715, CVE-2017-5754

CWE: 200

RHSA: 2018:1129