FreeBSD : quassel -- 複数の脆弱性(499f6b41-58db-4f98-b8e7-da8c18985eda)

high Nessus プラグイン ID 109383

Language:

概要

リモートのFreeBSDホストに1つ以上のセキュリティ関連の更新プログラムがありません。

説明

Gentooによる報告:

quasselcore: qdatastreamが事前認証リモートコード実行を引き起こすことによるヒープメタデータの破損。

- 重要度: 重要度高、デフォルトではサーバーポートが公開で開かれており、IRCプロトコルの/WHOISコマンドを使用してアドレスのリクエストが可能です。

- 説明:Qdatastreamプロトコルでは、各オブジェクトのオブジェクトサイズに4バイトが付加されます。これを使用するとこにより、割り当てエラーを発生させることが可能です。

quasselcore DDOS

- 重要度: 低、未設定のquasselcoreインスタンスにのみ影響します。

- 説明:データベースが初期化されていない場合、ログイン試行によりNULLポインターデリファレンスが発生します。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=653834

http://www.nessus.org/u?a42bacbf

http://www.nessus.org/u?d66087ee

http://www.nessus.org/u?7b667a8d

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 109383

ファイル名: freebsd_pkg_499f6b4158db4f98b8e7da8c18985eda.nasl

バージョン: 1.3

タイプ: local

公開日: 2018/4/27

更新日: 2018/12/19

サポートされているセンサー: Nessus

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:freebsd:freebsd:quassel-core, p-cpe:/a:freebsd:freebsd:quassel, cpe:/o:freebsd:freebsd

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/FreeBSD/release, Host/FreeBSD/pkg_info

パッチ公開日: 2018/4/26

脆弱性公開日: 2018/4/24