openSUSE セキュリティ更新: ImageMagick (openSUSE-2018-442)

high Nessus プラグイン ID 109715

Language:

概要

リモートの openSUSE ホストに、セキュリティ更新プログラムがありません。

説明

この ImageMagick 用の更新プログラムでは、次の問題が修正されています。修正されたセキュリティ問題:

- CVE-2017-14325: ImageMagick では、magick/cache.c の関数 PersistPixelCache でメモリリークの脆弱性が見つかったため、攻撃者が、細工されたファイルを介して、サービス拒否 (coders/mpc.c の ReadMPCImage でのメモリ消費) を引き起こす可能性がありました。[bsc#1058635]

- CVE-2017-17887: ImageMagick では、magick/cache.c の関数 GetImagePixelCache でメモリリークの脆弱性が見つかったため、攻撃者が、ReadOneMNGImage で処理された細工された MNG 画像ファイルを介して、サービス拒否を引き起こす可能性がありました。
[bsc#1074117]

- CVE-2017-18250: MagickCore/opencl.c の関数 LogOpenCLBuildFailure で NULL ポインター逆参照の脆弱性が見つかったため、細工されたファイルを介してサービス拒否が発生する可能性がありました。[bsc#1087039]

- CVE-2017-18251: coders/gif.c の関数 ReadPCDImage でメモリリークの脆弱性が見つかり、細工されたファイルを介したサービス拒否につながる可能性がありました。
[bsc#1087037]

- CVE-2017-18252: MagicKKand/mogrify.c の MogrifyImageList 関数では、攻撃者が、細工されたファイルを介して、サービス拒否を引き起こす可能性がありました。[bsc#1087033]

- CVE-2017-18254: coders/gif.c の WriteGIFImage 関数でメモリリークの脆弱性が見つかり、細工されたファイルを介したサービス拒否につながる可能性がありました。
[bsc#1087027]

- CVE-2018-8960: ImageMagick の coders/tiff.c の ReadTIFFImage 関数が、メモリ割り当てを適切に制限していなかったため、ヒープベースのバッファオーバーリードが発生する可能性がありました。[bsc#1086782]

- CVE-2018-9018: coders/png.c の ReadMNGImage 関数内のゼロ除算。攻撃者が、この脆弱性を悪用し、細工した mng ファイルを介してクラッシュおよびサービス拒否を引き起こす可能性がありました。(bsc#1086773)

- CVE-2018-9135: coders/webp.c の IsWEBPImageLossless 内のヒープベースのバッファオーバーリードが、サービス拒否につながる可能性がありました。[bsc#1087825]

- CVE-2018-10177:ImageMagick では、coders/png.c ファイルの ReadOneMNGImage 関数で無限ループがありました。リモート攻撃者が、この脆弱性を悪用し、細工した mng ファイルを介してサービス拒否を引き起こす可能性があります。
[bsc#1089781]

- CVE-2017-10928: token.c の GetNextToken 関数でのヒープベースのバッファオーバーリードにより、攻撃者が、coders/svg.c の GetUserSpaceColong eedValue 関数で誤って処理された細工された SVG ドキュメントを介して、プロセスメモリから秘密情報を取得したり、詳細不明なその他の影響を与えたりする可能性がありました。
[bsc#1047356]

この更新は SUSE:SLE-12:Update の更新プロジェクトからインポートされました。

ソリューション

影響を受けるImageMagickパッケージを更新してください。

参考資料

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1047356

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1058635

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1074117

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1086773

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1086782

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1087027

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1087033

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1087037

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1087039

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1087825

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1089781

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 109715

ファイル名: openSUSE-2018-442.nasl

バージョン: 1.4

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2018/5/11

更新日: 2024/10/9

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.8

現状値: 5.3

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:M/Au:N/C:P/I:P/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2018-9135

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 8.8

現状値: 7.9

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:R/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagick%2b%2b-6_q16-3-debuginfo-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:perl-perlmagick-debuginfo, p-cpe:/a:novell:opensuse:imagemagick-devel, p-cpe:/a:novell:opensuse:imagemagick-extra, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagick%2b%2b-devel, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagickwand-6_q16-1, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagickwand-6_q16-1-debuginfo, p-cpe:/a:novell:opensuse:imagemagick, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagick%2b%2b-6_q16-3-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagickcore-6_q16-1-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagickcore-6_q16-1-debuginfo, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagick%2b%2b-6_q16-3, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagickwand-6_q16-1-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagick%2b%2b-devel-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagickcore-6_q16-1, p-cpe:/a:novell:opensuse:imagemagick-extra-debuginfo, p-cpe:/a:novell:opensuse:imagemagick-debugsource, cpe:/o:novell:opensuse:42.3, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagick%2b%2b-6_q16-3-debuginfo, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagickcore-6_q16-1-debuginfo-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:imagemagick-debuginfo, p-cpe:/a:novell:opensuse:perl-perlmagick, p-cpe:/a:novell:opensuse:imagemagick-devel-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:libmagickwand-6_q16-1-debuginfo-32bit

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, Host/SuSE/release, Host/SuSE/rpm-list

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2018/5/10

参照情報

CVE: CVE-2017-1000476, CVE-2017-10928, CVE-2017-11450, CVE-2017-14325, CVE-2017-17887, CVE-2017-18250, CVE-2017-18251, CVE-2017-18252, CVE-2017-18254, CVE-2018-10177, CVE-2018-8960, CVE-2018-9018, CVE-2018-9135