openSUSEセキュリティ更新プログラム:bash(openSUSE-2018-516)

high Nessus プラグイン ID 110106

Language:

概要

リモートのopenSUSEホストに、セキュリティ更新プログラムがありません。

説明

bash用のこの更新プログラムでは、以下の問題が修正されています:

修正されたセキュリティ問題:

- CVE-2016-7543:SHELLOPTS+PS4変数によるコード実行の可能性が修正されました(bsc#1001299)

- CVE-2016-0634:悪意のあるホスト名を介した任意コード実行が修正されました(bsc#1000396)

セキュリティ以外の修正された問題:

- 非対話型シェル、SIGINT用のトラップハンドラー、トラップハンドラー内の外部プロセス、および外部プロセス実行後のトラップ内のSIGINTを組み合わせたことが原因のトラップの自己呼び出しの繰り返しを修正します。
(bsc#1086247)

This update was imported from the SUSE: SLE-12-SP2:Update update project.

ソリューション

影響を受けるbashパッケージを更新してください。

参考資料

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1000396

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1001299

https://bugzilla.opensuse.org/show_bug.cgi?id=1086247

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 110106

ファイル名: openSUSE-2018-516.nasl

バージョン: 1.3

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2018/5/25

更新日: 2021/1/19

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 5.9

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 7.2

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 8.4

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:novell:opensuse:bash, p-cpe:/a:novell:opensuse:bash-debuginfo, p-cpe:/a:novell:opensuse:bash-debuginfo-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:bash-debugsource, p-cpe:/a:novell:opensuse:bash-devel, p-cpe:/a:novell:opensuse:bash-lang, p-cpe:/a:novell:opensuse:bash-loadables, p-cpe:/a:novell:opensuse:bash-loadables-debuginfo, p-cpe:/a:novell:opensuse:libreadline6, p-cpe:/a:novell:opensuse:libreadline6-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:libreadline6-debuginfo, p-cpe:/a:novell:opensuse:libreadline6-debuginfo-32bit, p-cpe:/a:novell:opensuse:readline-devel, p-cpe:/a:novell:opensuse:readline-devel-32bit, cpe:/o:novell:opensuse:42.3

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, Host/SuSE/release, Host/SuSE/rpm-list

パッチ公開日: 2018/5/25

参照情報

CVE: CVE-2016-0634, CVE-2016-7543