RHEL 6/7Red Hat JBoss Web Server 3.1.0 サービスパック 1RHSA-2017:1801

critical Nessus プラグイン ID 112177

概要

リモートの Red Hat ホストに、Red Hat JBoss Web Server 3.1.0 サービスパック 1 用の 1 つ以上のセキュリティ更新がありません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 6 / 7 ホストに、RHSA-2017:1801 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

Red Hat JBoss ウェブサーバーは、Java ウェブアプリケーションをホスティングするための完全に統合され認定されたコンポーネントのセットです。これは、Apache HTTP Server、Apache Tomcatサーブレットコンテナ、Apache Tomcatコネクタ(mod_jk)、JBoss HTTPコネクタ(mod_cluster)、Hibernate、Tomcat Nativeライブラリで構成されています。

Red Hat JBoss Web Server 3.1 Service Pack 1のこのリリースは、Red Hat JBoss Web Server 3.1に置き換わるものとして機能し、「参照」でリンクされているリリースノートにドキュメント化されているバグ修正プログラムが含まれています。

セキュリティ修正プログラム:

* log4jソケットサーバーでリモートロギングを使用しているときに、log4jサーバーがTCPまたはUDP経由で受信したログイベントを逆シリアル化することがわかりました。攻撃者はこの欠陥を悪用して、特別に細工されたログイベントを送信し、逆シリアル化中に、loggerアプリケーションのコンテキストで任意のコードを実行する可能性があります。
(CVE-2017-5645)

* Sendfileが使用されるときのTomcatのパイプラインリクエスト処理に脆弱性が発見されました。sendfile処理が迅速に完了した場合、プロセッサーがプロセッサーキャッシュに2回追加される可能性があります。これにより、無効な応答や情報漏洩が発生する可能性があります。(CVE-2017-5647)

* TomcatのDefaultServlet実装のエラーページメカニズムで脆弱性が発見されました。細工されたHTTPリクエストは、カスタムエラーページの削除や置き換えを含む可能性がある不要なサイドエフェクトを引き起こす可能性があります。(CVE-2017-5664)

* Tomcatで脆弱性が発見されました。SecurityManagerで信頼できないアプリケーションを実行するとき、状況によっては、そのアプリケーションがリクエストや応答オブジェクトへの参照を保持し、別のWebアプリケーションに関連する情報にアクセスし、変更を加える可能性があります。
(CVE-2017-5648)

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

RHSA-2017:1801のガイダンスに基づいて、RHEL Red Hat JBoss Web Server 3.1.0 サービスパック 1 パッケージを更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?ee604d07

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2017:1801

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#important

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1441205

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1441223

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1443635

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1459158

https://issues.redhat.com/browse/JWS-657

https://issues.redhat.com/browse/JWS-667

https://issues.redhat.com/browse/JWS-695

https://issues.redhat.com/browse/JWS-709

https://issues.redhat.com/browse/JWS-716

https://issues.redhat.com/browse/JWS-717

https://issues.redhat.com/browse/JWS-725

https://issues.redhat.com/browse/JWS-741

https://issues.redhat.com/browse/JWS-760

プラグインの詳細

深刻度: Critical

ID: 112177

ファイル名: redhat-RHSA-2017-1801.nasl

バージョン: 1.10

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2018/8/29

更新日: 2025/4/29

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

Vendor

Vendor Severity: Important

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 7.5

現状値: 5.9

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:P/I:P/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2019-17571

CVSS v3

リスクファクター: Critical

基本値: 9.8

現状値: 8.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-lib, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:log4j-eap6, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:6, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-admin-webapps, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-servlet-3.1-api, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-javadoc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-selinux, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat-native, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-webapps, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-log4j, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-docs-webapp, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-admin-webapps, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-log4j, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-javadoc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-el-2.2-api, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-webapps, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-jsp-2.3-api, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-jsvc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-jsvc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-jsp-2.2-api, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-docs-webapp, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-selinux, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat8-el-2.2-api, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-lib, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:tomcat7-servlet-3.0-api

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2017/7/25

脆弱性公開日: 2016/9/26

参照情報

CVE: CVE-2016-6304, CVE-2016-7056, CVE-2016-8610, CVE-2017-5645, CVE-2017-5647, CVE-2017-5648, CVE-2017-5664, CVE-2017-7674, CVE-2019-17571

CWE: 200, 266, 385, 400, 502

IAVA: 2020-A-0008-S

RHSA: 2017:1801