RHEL 7 : kernel-alt (RHSA-2018:2948)

high Nessus プラグイン ID 118513

概要

リモートの Red Hat ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 7 ホストに、RHSA-2018:2948 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

kernel-alt パッケージは、Linux カーネルバージョン 4.x を提供します。

セキュリティ修正プログラム:

* 最新のマイクロプロセッサー設計の多くで、ロード/ストア命令 (広く使用されているパフォーマンスの最適化) の投機的実行の実装方法に、業界レベルの問題が発見されました。これは、権限コードに存在する正確に定義された命令シーケンスに加えて、最近のメモリ書き込みが発生したアドレスからのメモリ読み取りが古い値を参照し、続いて実際にはコミットしない (破棄される) 投機的実行の命令に対してもマイクロプロセッサーのデータキャッシュへの更新が行われる可能性があるという事実に基づきます。その結果、特権のない攻撃者がこの欠陥を悪用して、標的にキャッシュサイドチャネル攻撃を実行し権限メモリを読み取る可能性があります。(CVE-2018-3639、aarch64)

* Linux カーネルが特別に細工された TCP パケットを処理する方法に、SegmentSmack という名前の欠陥が見つかりました。リモートの攻撃者がこの欠陥を悪用して、TCP セッション中に特別に細工されたパケットを送信することで、tcp_collapse_ofo_queue() と tcp_prune_ofo_queue() 関数に対して時間と計算の負荷がかかる呼び出しをトリガーし、CPU 飽和とそれによるシステムのサービス拒否を引き起こす可能性があります。
サービス拒否状態を維持するには、到達可能なオープンポートへの継続的な双方向 TCP セッションが必要であるため、偽装された IP アドレスを使用して攻撃を実行することはできません。(CVE-2018-5390)

* Linux カーネルが断片化した IPv4 と IPv6 パケットの再アセンブリを処理する方法に、FragmentSmack という名前の欠陥が見つかりました。リモートの攻撃者はこの欠陥を悪用して、特別に細工されたパケットを送信することによって、時間と計算の負荷がかかる断片化再アセンブリアルゴリズムをトリガーし、CPU 飽和とそれによるシステムのサービス拒否を引き起こす可能性があります。(CVE-2018-5391)

スペースの関係上、このアドバイザリのセキュリティ修正がすべて文書化されているわけではありません。残りのセキュリティ修正の説明は関連するナレッジ記事を参照してください:

https://access.redhat.com/articles/3658021

影響、CVSS スコア、その他の関連情報を含むセキュリティの問題の詳細については、「参照」セクションに記載されている CVE のページを参照してください。

Red Hat は、CVE-2018-3639 を報告してくれた Ken Johnson 氏 (Microsoft Security Response Center) と Jann Horn 氏 (Google Project Zero)、CVE-2018-5390 と CVE-2018-5391 を報告してくれた Juha-Matti Tilli 氏 (Aalto University Department of Communications and Networking、Nokia Bell Labs)、CVE-2018-1120 を報告してくれた Qualys Research Labs、CVE-2018-1000200 を報告してくれた David Rientjes 氏 (Google)、CVE-2018-1092、CVE-2018-1094、CVE-2018-1095 を報告してくれた Wen Xu 氏に感謝の意を表します。CVE-2018-14619 の問題は、Florian Weimer 氏 (Red Hat) と Ondrej Mosnacek 氏 (Red Hat) により発見されました。

追加の変更:

このリリースの変更に関する詳細については、「参照」セクションからリンクされている Red Hat Enterprise Linux 7.6リリースノートを参照してください。

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1541846

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1547824

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1548412

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1550142

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1551051

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1551565

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1552048

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1553361

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1560777

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1560788

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1560793

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1566890

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1568744

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1571062

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1571623

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1573699

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1575472

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1577408

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1583210

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1589324

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1590215

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1590799

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1596795

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1596802

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1596806

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1596812

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1596828

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1596842

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1596846

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1599161

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1601704

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1609664

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1610958

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1622004

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1623067

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1629636

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:2948

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#important

https://access.redhat.com/security/vulnerabilities/ssbd

http://www.nessus.org/u?2b0cc1e7

http://www.nessus.org/u?f03b1c14

https://access.redhat.com/articles/3553061

https://access.redhat.com/articles/3658021

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1516257

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1528312

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1528323

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1533909

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1539508

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1539706

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 118513

ファイル名: redhat-RHSA-2018-2948.nasl

バージョン: 1.17

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2018/10/31

更新日: 2025/3/16

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: High

スコア: 7.4

Vendor

Vendor Severity: Important

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 7.2

現状値: 6.3

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2018-9363

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 8.4

現状値: 8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:H/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-tools, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-headers, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-tools-libs-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-bootwrapper, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-alt, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-tools-libs, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python-perf, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:perf

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2018/10/30

脆弱性公開日: 2017/11/7

エクスプロイト可能

CANVAS (CANVAS)

参照情報

CVE: CVE-2017-13166, CVE-2017-16648, CVE-2017-17805, CVE-2017-17806, CVE-2017-18075, CVE-2017-18208, CVE-2017-18344, CVE-2018-1000026, CVE-2018-1000200, CVE-2018-1000204, CVE-2018-10322, CVE-2018-1065, CVE-2018-1068, CVE-2018-10877, CVE-2018-10878, CVE-2018-10879, CVE-2018-10880, CVE-2018-10881, CVE-2018-10882, CVE-2018-10883, CVE-2018-1092, CVE-2018-1094, CVE-2018-10940, CVE-2018-1095, CVE-2018-1118, CVE-2018-1120, CVE-2018-11506, CVE-2018-12232, CVE-2018-13405, CVE-2018-14619, CVE-2018-14641, CVE-2018-3639, CVE-2018-5344, CVE-2018-5390, CVE-2018-5391, CVE-2018-5750, CVE-2018-5803, CVE-2018-5848, CVE-2018-7566, CVE-2018-7757, CVE-2018-8781, CVE-2018-9363

CWE: 119, 120, 121, 122, 125, 190, 20, 200, 266, 284, 362, 391, 400, 416, 456, 476, 628, 787, 835

RHSA: 2018:2948