RHEL 7:binutils(RHSA-2018:3032)

high Nessus プラグイン ID 118514

概要

リモートの Red Hat ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 7 ホストに、RHSA-2018:3032 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

- binutils: coffgen.c:coff_pointerize_aux() における不適切な境界チェックにより、細工された COFF ファイルを解析するときにサービス拒否の可能性があります (CVE-2018-7208)

- binutils: libbfd ライブラリにおける dwarf1 デバッグ情報が破損した ELF ファイルによる整数オーバーフロー (CVE-2018-7568)

- binutils: libbfd ライブラリの破損した DWARF FORM ブロックが存在する ELF ファイルによる整数オーバーフロー (CVE-2018-7569)

- binutils: クラッシュが生じる aoutx.h で swap_std_reloc_in 関数における NULL ポインタ間接参照 (CVE-2018-7642)

- binutils: display_debug_ranges 関数におけるクラッシュを引き起こす整数オーバーフロー (CVE-2018-7643)

- binutils: 細工された実行可能ファイルによる elf.c:bfd_section_from_shdr() のクラッシュ (CVE-2018-8945)

- binutils: dwarf.c:process_cu_tu_index() のヒープベースのバッファオーバーリードにより、細工されたファイルによるサービス拒否が引き起こされる可能性があります (CVE-2018-10372)

- binutils: dwarf2.c:concat_filename() の NULL ポインターデリファレンスにより、細工されたファイルを介してサービス拒否を引き起こす可能性があります (CVE-2018-10373)

- binutils: peXXigen.c ファイルの領域外メモリ書き込み (CVE-2018-10534)

- binutils: elf.c における NULL ポインターデリファレンス (CVE-2018-10535)

- binutils: nm の実行における制御されないリソース消費 (CVE-2018-13033)

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

影響を受ける binutil または binutils-devel パッケージ (またはその両方) を更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?04eb0db3

http://www.nessus.org/u?2b0cc1e7

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:3032

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#low

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1439351

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1546622

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1551771

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1551778

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1553115

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1553119

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1553842

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1557346

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1560827

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1573356

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1573365

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1573872

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1574696

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1574697

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1597436

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 118514

ファイル名: redhat-RHSA-2018-3032.nasl

バージョン: 1.8

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2018/10/31

更新日: 2024/7/26

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 5.9

Vendor

Vendor Severity: Low

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.8

現状値: 5.3

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:M/Au:N/C:P/I:P/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2018-7643

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 7

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:N/UI:R/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:binutils, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:binutils-devel, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2018/10/30

脆弱性公開日: 2018/2/18

参照情報

CVE: CVE-2018-10372, CVE-2018-10373, CVE-2018-10534, CVE-2018-10535, CVE-2018-13033, CVE-2018-7208, CVE-2018-7568, CVE-2018-7569, CVE-2018-7642, CVE-2018-7643, CVE-2018-8945

CWE: 125, 190, 20, 400, 476, 787

RHSA: 2018:3032