F5 Networks BIG-IP:TLS 1.3の脆弱性(K34450231)

high Nessus プラグイン ID 132564

概要

リモートデバイスに、ベンダーが提供したセキュリティパッチがありません。

説明

TLS 1.3を有効にしたBIG-IP仮想サーバーでは、公開されていない受信メッセージによりサービス拒否(DoS)が発生する可能性があります。
(CVE-2019-6659)

影響

BIG-IP(LTM、AAM、AFM、Analytics、APM、DNS、Edge Gateway、FPS、GTM、Link Controller、PEM、WebAccelerator)/Traffix SDC

TLS 1.3が有効な仮想サーバーに公開されていないメッセージが送信されると、サービス拒否(DoS)が引き起こされる可能性があります。この問題の影響を受けるのは、データプレーンのみです。コントロールプレーンは影響を受けません。

BIG-IQ Centralized Management、Enterprise Manager、F5 iWorkflow、およびTraffix SDC

これらのF5製品は、この脆弱性の影響を受けません。

ソリューション

F5 Solution K34450231に記載されている非脆弱性バージョンのいずれかにアップグレードしてください。

参考資料

https://my.f5.com/manage/s/article/K34450231

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 132564

ファイル名: f5_bigip_SOL34450231.nasl

バージョン: 1.4

タイプ: local

公開日: 2019/12/31

更新日: 2023/11/3

サポートされているセンサー: Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Low

スコア: 3.6

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 5

現状値: 3.7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:N/I:N/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2019-6659

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.5

現状値: 6.5

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/a:f5:big-ip_link_controller, cpe:/a:f5:big-ip_application_visibility_and_reporting, cpe:/a:f5:big-ip_domain_name_system, cpe:/a:f5:big-ip_policy_enforcement_manager, cpe:/h:f5:big-ip, cpe:/a:f5:big-ip_application_security_manager, cpe:/a:f5:big-ip_advanced_firewall_manager, cpe:/a:f5:big-ip_local_traffic_manager, cpe:/a:f5:big-ip_access_policy_manager, cpe:/a:f5:big-ip_global_traffic_manager, cpe:/a:f5:big-ip_application_acceleration_manager, cpe:/a:f5:big-ip_webaccelerator

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/BIG-IP/hotfix, Host/BIG-IP/modules, Host/BIG-IP/version

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2019/11/14

脆弱性公開日: 2019/11/15

参照情報

CVE: CVE-2019-6659