Amazon Linux 2:systemd(ALAS-2021-1647)

high Nessus プラグイン ID 150993

概要

リモートのAmazon Linux 2ホストに、セキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモートホストにインストールされているsystemdのバージョンは、219-78より前のバージョンです。したがって、ALAS2-2021-1647のアドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けます。

-systemdのunit_deserializeの脆弱性により、攻撃者がNotifyAccessを介してsystemdの再実行で任意の状態を作り出す可能性があります。これは、systemdの実行に不適切な影響を与え、root権限昇格が発生する可能性があります。影響を受けるリリースは、239以前のsystemdバージョンです。
(CVE-2018-15686)

- systemd-journaldで、長いコマンドライン引数を持つプログラムがsyslogを呼び出したときに、メモリが無制限に割り当てられ、その結果、別のメモリ領域とのスタッククラッシュが発生する可能性があることがわかりました。ローカルの攻撃者がこの欠陥を悪用してsystemd-journaldをクラッシュさせたり、権限を昇格させたりする可能性があります。v240までのバージョンが脆弱です。(CVE-2018-16864)

- コロン「:」で終わるログメッセージを解析する方法において、領域外読み取りがsystemd-journaldで発見されました'. ローカルの攻撃者がこれを利用して、プロセスメモリのデータを漏洩させる可能性があります。v221からv239のバージョンは脆弱です。(CVE-2018-16866)

- 243以前のsystemdのlogin/logind-button.cにあるbutton_openで問題が発見されました。udevadmトリガーコマンドを実行すると、メモリリークが発生する可能性があります。(CVE-2019-20386)

-Red Hat Enterprise LinuxのCVE-2018-16864の修正のバックポートでメモリリークが発見されました。
journald-server.cの関数dispatch_message_real()が、「_CMDLINE=」エントリを保存するためにset_iovec_field_free()により割り当てられたメモリを解放しません。ローカル攻撃者がこの欠陥を利用してsystemd-journaldをクラッシュさせる可能性があります。この問題は、v219-62.2以降のRed Hat Enterpriseに同梱されたバージョンに影響を与えます。
(CVE-2019-3815)

Nessusはこの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションの自己報告されたバージョン番号にのみ依存しています。

ソリューション

「yum update systemd」を実行してシステムを更新してください。

参考資料

https://alas.aws.amazon.com/AL2/ALAS-2021-1647.html

https://access.redhat.com/security/cve/CVE-2018-15686

https://access.redhat.com/security/cve/CVE-2018-16866

https://access.redhat.com/security/cve/CVE-2019-20386

https://access.redhat.com/security/cve/CVE-2019-3815

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 150993

ファイル名: al2_ALAS-2021-1647.nasl

バージョン: 1.5

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2021/6/24

更新日: 2023/12/12

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 7.2

現状値: 6

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2018-15686

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 7.2

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:F/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2018-16864

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:amazon:linux:libgudev1, p-cpe:/a:amazon:linux:libgudev1-devel, p-cpe:/a:amazon:linux:systemd, p-cpe:/a:amazon:linux:systemd-debuginfo, p-cpe:/a:amazon:linux:systemd-devel, p-cpe:/a:amazon:linux:systemd-journal-gateway, p-cpe:/a:amazon:linux:systemd-libs, p-cpe:/a:amazon:linux:systemd-networkd, p-cpe:/a:amazon:linux:systemd-python, p-cpe:/a:amazon:linux:systemd-resolved, p-cpe:/a:amazon:linux:systemd-sysv, cpe:/o:amazon:linux:2

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/AmazonLinux/release, Host/AmazonLinux/rpm-list

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2021/6/16

脆弱性公開日: 2018/10/26

参照情報

CVE: CVE-2018-15686, CVE-2018-16864, CVE-2018-16866, CVE-2019-20386, CVE-2019-3815

ALAS: 2021-1647