Scientific Linux セキュリティ更新: SL7.x i686/x86_64 の java-11-openjdk (2022:1440)

high Nessus プラグイン ID 160059

概要

リモートの Scientific Linux ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモートの Scientific Linux 7 ホストのパッケージは、SLSA-2022: 1440-1 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けます。

- OpenJDK: Apache Santuario の安全検証の欠陥 (Libraries、8278008) (CVE-2022-21476)

- OpenJDK: 細工された XPath 式をコンパイルする際の無制限のメモリ割り当て (JAXP、8270504) (CVE-2022-21426)

- OpenJDK: AnnotationInvocationHandler の不適切なオブジェクトから文字列への変換 (Libraries、8277672) (CVE-2022-21434)

- OpenJDK: 負の ObjectIdentifier のチェックがない (Libraries、8275151) (CVE-2022-21443)

- OpenJDK: URI 解析の不一致 (JNDI、8227892) (CVE-2022-21496)

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションの自己報告されたバージョン番号にのみ依存しています。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://www.scientificlinux.org/category/sl-errata/slsa-20221440-1

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 160059

ファイル名: sl_20220420_java_11_openjdk_on_SL7_x.nasl

バージョン: 1.4

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2022/4/21

更新日: 2022/5/6

サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 4.4

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 5

現状値: 3.7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:N/I:P/A:N

CVSS スコアのソース: CVE-2022-21496

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.5

現状値: 6.5

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:N/A:N

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2022-21476

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:fermilab:scientific_linux, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk-debuginfo, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk-demo, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk-devel, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk-headless, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk-javadoc, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk-javadoc-zip, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk-jmods, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk-src, p-cpe:/a:fermilab:scientific_linux:java-11-openjdk-static-libs

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2022/4/20

脆弱性公開日: 2022/4/17

参照情報

CVE: CVE-2022-21426, CVE-2022-21434, CVE-2022-21443, CVE-2022-21476, CVE-2022-21496