RHEL 8:kernel(RHSA-2022:7110)

high Nessus プラグイン ID 166478

概要

リモートの Red Hat ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 8 ホストに、RHSA-2022:7110 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

カーネルパッケージには、Linux オペレーティングシステムのコアである Linux カーネルが含まれています。

セキュリティ修正プログラム:

* cls_route フィルター実装の use-after-free により、権限昇格が引き起こされる可能性がありますCVE-2022-2588

* scsi_ioctl() での情報漏洩CVE-2022-0494

* pfkey_register のカーネル情報漏洩の問題CVE-2022-1353

* RetBleed におけるリターン命令による任意の投機的コードの実行CVE-2022-23816、 CVE-2022-29900

* ブランチの型の取り違えnon-retbleedCVE-2022-23825

* RetBleed におけるリターン命令による任意の投機的コードの実行CVE-2022-29901

影響、CVSS スコア、謝辞、その他の関連情報を含むセキュリティ問題の詳細については、「参照」セクションに記載されている CVE のページを参照してください。

バグ修正:

* s390_iommu_aperture カーネルパラメーターを追加BZ#2081324

* ハイバネーションまたは DFGX のある S3 から再開した後のブラックスクリーンおよびハングアップ WX3200BZ#2091065

* バグ修正とマイナーな変更で NVME サブシステムを更新BZ#2106017

* IPv6 フラグメントの nw_proto の解析を修正しますBZ#2106703

* vmcore が失敗し、メモリ削除後の fadump 中の vmcore をキャプチャする際に _exitcode:139 エラーが見つかりました。
不完全な vmcore がキャプチャされます。BZ#2107488

* 「disable_policy」は、ダウンインターフェイスで構成されたアドレスで無視されますBZ#2109971

* 新しい cpufreq.default_governor カーネルコマンドラインパラメーターのバックポートリクエストBZ#2109996

* サーバーに電源オフが発行されたときに mpt3sas_fwfault_debug=1 が有効な場合、mpt3sas mpt3sas_halt_firmware() でのパニックBZ#2111140]

* の IOMMU/DMA 更新 8.7BZ#2111692

* RHEL8.7 用の Broadcom Emulex lpfc ドライバーをバグ修正で更新14.0.0.13BZ#2112103

* lscpu コマンドによって報告されるソケットごとに不適切な Socket(s) および Core(s) が報告されました。BZ#2112820

* NULL ch->device ポインターによる ch_release() でのパニック、Upstream の修正をバックポートBZ#2115965

* pyverbs-tests は test_query_rc_qp の qede IW HCA で失敗しますtests.test_qp.QPTestBZ#2119122

* qedi シャットダウンハンドラーが再起動時にハングしますBZ#2119847

* ethtool 用の link_info をキャッシュしますBZ#2120197

* 重要な iavf のバグ修正BZ#2120225

* Aquantia 2.5/5 Gb LAN カードでのハイバネーションクラッシュBZ#2124966

* PTimekeeper を使用する際、qede ドライバーが過剰なログメッセージを生成しますBZ#2125477

* rpc_xprt.timer の処理における一般保護違反BZ#2126184

* 不十分なデバイス MSI-X ベクトルBZ#2126482

* ハイバネーション後のウェイクアップにおける Atlantic ドライバーのパニックBZ#2127845

* vxlan_xmit_one でのメモリリークBZ#2131255

* 欠落している hybernate/resume の修正BZ#2131936

拡張機能:

* smartpqi ドライバーを最新の Upstream のパッチの第 2 セットに更新しますBZ#2112354

* qed/qede/qedr - ドライバーを最新の Upstream に更新しますBZ#2120611

* qedi ドライバーを最新の Upstream に更新しますBZ#2120612

* qedf ドライバーを最新の Upstream に更新しますBZ#2120613

* ADL Gen Laptops 上の新しい NVIDIA Mobile GFX のサポートを含みます GA103BZ#2127122

* 新しい HPE RL300 Gen11 for ARMaarch64をサポートするために hpilo を有効にする必要がありますBZ#2129923

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?5aa45d75

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2022:7110

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2039448

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2066819

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2090226

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2103148

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2103153

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2114849

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#important

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 166478

ファイル名: redhat-RHSA-2022-7110.nasl

バージョン: 1.12

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2022/10/25

更新日: 2025/9/12

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Critical

スコア: 9.5

Vendor

Vendor Severity: Important

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 4.9

現状値: 4.3

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:C/I:N/A:N

CVSS スコアのソース: CVE-2022-0494

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 7.5

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:H/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2022-2588

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-zfcpdump-modules, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:bpftool, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-tools, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-modules, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug-modules, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug-core, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:perf, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:8, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-zfcpdump, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-devel, cpe:/o:redhat:rhel_eus:8.6, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python3-perf, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-tools-libs, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-tools-libs-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-cross-headers, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-modules-extra, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-headers, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-core, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-zfcpdump-core, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-debug-modules-extra, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-zfcpdump-modules-extra, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-zfcpdump-devel

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2022/10/25

脆弱性公開日: 2022/3/25

エクスプロイト可能

Core Impact

参照情報

CVE: CVE-2022-0494, CVE-2022-1353, CVE-2022-23825, CVE-2022-2588, CVE-2022-28693, CVE-2022-29900, CVE-2022-29901, CVE-2022-49611, CVE-2022-50053, CVE-2022-50054

CWE: 1037, 200, 212, 416, 476, 833, 908

RHSA: 2022:7110