Fedora 36: thunderbird (2022-b83fff8106)

high Nessus プラグイン ID 168381

言語:

概要

リモートの Fedora ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモートの Fedora 36 ホストには、FEDORA-2022-b83fff8106 のアドバイザリに記載されている脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

- Thunderbird ユーザーがメールに返信するなどして HTML メールを引用し、そのメールに POSTER 属性を持つ VIDEO タグまたは DATA 属性を持つ OBJECT タグが含まれていた場合、リモートコンテンツをブロックする設定にかかわらず、参照するリモート URL へのネットワークリクエストが実行されました。
POSTER 属性から読み込んだ画像がコンポーザーウィンドウに表示されました。これらの問題は、3 か月ほど前に報告された CVE-2022-3033 の修正がまだ行われていないリリースをターゲットにした場合、攻撃者にさらなる能力を与える可能性がありました。この脆弱性の影響を受けるのは、Thunderbird < 102.5.1 です。
(CVE-2022-45414)

Nessusはこの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションの自己報告されたバージョン番号にのみ依存しています。

ソリューション

影響を受ける thunderbird パッケージを更新してください。

関連情報

https://bodhi.fedoraproject.org/updates/FEDORA-2022-b83fff8106

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 168381

ファイル名: fedora_2022-b83fff8106.nasl

バージョン: 1.4

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2022/12/3

更新日: 2023/3/21

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6

CVSS v2

リスクファクター: High

Base Score: 9.4

Temporal Score: 7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:N

現状ベクトル: CVSS2#E:U/RL:OF/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2022-45414

CVSS v3

リスクファクター: High

Base Score: 8.1

Temporal Score: 7.1

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:R/S:U/C:H/I:H/A:N

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:2.3:a:fedoraproject:fedora:thunderbird:*:*:*:*:*:*:*, cpe:2.3:o:fedoraproject:fedora:36:*:*:*:*:*:*:*

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2022/12/2

脆弱性公開日: 2022/12/2

参照情報

CVE: CVE-2022-45414