Ubuntu 16.04ESM: libxml2 の脆弱性 (USN-5760-2)

high Nessus プラグイン ID 168464

概要

リモート Ubuntu ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新がありません。

説明

リモートの Ubuntu 16.04ESM ホストには、USN-5760-2 のアドバイザリに記載された複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

- 2.10.3より前の libxml2 で問題が発見されました。XML_PARSE_HUGE パーサーオプションを有効にしてマルチギガバイトの XML ドキュメントを解析すると、いくつかの整数カウンターがオーバーフローする可能性があります。これにより、負の 2GB オフセットで配列へのアクセスが試行され、通常はセグメンテーション違反が発生します。(CVE-2022-40303)

- 2.10.3より前の libxml2 で問題が発見されました。特定の無効な XML エンティティ定義により、ハッシュテーブルキーが破損し、後続のロジックエラーが発生する可能性があります。ある場合では、二重解放が引き起こされる可能性があります。(

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://ubuntu.com/security/notices/USN-5760-2

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 168464

ファイル名: ubuntu_USN-5760-2.nasl

バージョン: 1.5

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2022/12/7

更新日: 2023/7/10

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 7.2

現状値: 5.6

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2022-40304

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 7

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:N/UI:R/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:16.04:-:esm, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libxml2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libxml2-dev, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libxml2-utils, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:python-libxml2

必要な KB アイテム: Host/cpu, Host/Debian/dpkg-l, Host/Ubuntu, Host/Ubuntu/release

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2022/12/5

脆弱性公開日: 2022/10/31

参照情報

CVE: CVE-2022-40303, CVE-2022-40304

USN: 5760-2