Fedora 37 : clamav (2023-d686b8d48f)

critical Nessus プラグイン ID 171629

Language:

概要

リモートの Fedora ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモートの Fedora 37 ホストには、FEDORA-2023-d686b8d48f のアドバイザリに記載された複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

- 2023 年 2 月 15 日に、ClamAV スキャンライブラリの次の脆弱性が公開されました。1.0.0 より前、0.105.1 より前、0.103.7 より前の ClamAV バージョンの HFS+ パーティションファイルパーサーの脆弱性により、認証されていないリモート攻撃者が任意のコードを実行する可能性があります。この脆弱性は、バッファサイズのチェックが欠けているため、ヒープバッファオーバーフロー書き込みが発生する可能性があります。この脆弱性は、細工した HFS+ パーティションファイルを送信して、影響を受けるデバイス上の ClamAV によってスキャンさせることで、この脆弱性を悪用する可能性があります。悪用に成功すると、攻撃者が ClamAV スキャンプロセスの権限で任意のコードを実行したり、プロセスをクラッシュさせたりして、サービス拒否 (DoS) 状態を引き起こす可能性があります。この脆弱性の説明については、ClamAV ブログ [https://blog.clamav.net/] を参照してください。(CVE-2023-20032)

- 2023 年 2 月 15 日に、ClamAV スキャンライブラリの次の脆弱性が公開されました。1.0.0 より前、0.105.1 より前、0.103.7 より前の ClamAV バージョンの DMG ファイルパーサーの脆弱性により、認証されていないリモート攻撃者が影響を受けるデバイスの機密情報にアクセスする可能性があります。
この脆弱性の原因は、XML 外部エンティティインジェクションを引き起こす可能性がある XML エンティティ置換を有効にすることです。この脆弱性は、細工した DMG ファイルを送信して、影響を受けるデバイス上の ClamAV によってスキャンさせることで、この脆弱性を悪用する可能性があります。悪用に成功すると、攻撃者は、ClamAV スキャンプロセスで読み取られる可能性がある任意のファイルからバイトを漏洩する可能性があります。(CVE-2023-20052)

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションの自己報告されたバージョン番号にのみ依存しています。

ソリューション

影響を受ける clamav パッケージを更新してください。

参考資料

https://bodhi.fedoraproject.org/updates/FEDORA-2023-d686b8d48f

プラグインの詳細

深刻度: Critical

ID: 171629

ファイル名: fedora_2023-d686b8d48f.nasl

バージョン: 1.2

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2023/2/18

更新日: 2024/4/29

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: Critical

基本値: 10

現状値: 7.4

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2023-20032

CVSS v3

リスクファクター: Critical

基本値: 9.8

現状値: 8.5

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:fedoraproject:fedora:37, p-cpe:/a:fedoraproject:fedora:clamav

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2023/2/17

脆弱性公開日: 2023/2/16

参照情報

CVE: CVE-2023-20032, CVE-2023-20052