Ubuntu 16.04ESM / 18.04ESM / 20.04LTS : GraphicsMagick の脆弱性(USN-5974-1)

critical Nessus プラグイン ID 173434

概要

リモート Ubuntu ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新がありません。

説明

リモートの Ubuntu 16.04ESM / 18.04ESM / 20.04ホストには、USN-5974-1 アドバイザリに記載された複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

- GraphicsMagick 1.4 snapshot-20181209 Q8 で、tga.c の WriteTGAImage 関数にヒープベースのバッファオーバーフローがあり、行または列の数が TGA 仕様のピクセル寸法の制限を超える可能性があるため、細工された画像ファイルを介して攻撃者がサービス拒否を引き起こす可能性があります。
(CVE-2018-20184)

- GraphicsMagick 1.3.31 で、coders/dib.c の ReadDIBImage 関数に脆弱性があり、直接ピクセル値とカラーマッピングで表示されるように細工された dib ファイルを介して、クラッシュおよびサービス拒否を引き起こす可能性があります (8 ビット / サンプルを超えては利用できません)。したがって、インデックスの初期化がありません。
(CVE-2018-20189)

- GraphicsMagick 1.3.27 で、ReadBMPImage 関数 (coders/bmp.c) に、無限ループとアプリケーションのハングがあります。リモートの攻撃者はこの脆弱性を利用して、細工されたビットフィールドマスク値を持つイメージファイルを介してサービス拒否を引き起こす可能性があります。(CVE-2018-5685)

- GraphicsMagick 1.3.28では、coders/png.c の ReadMNGImage 関数にゼロ除算が存在します。リモート攻撃者が、この脆弱性を悪用し、細工した mng ファイルを介してクラッシュおよびサービス拒否を引き起こす可能性があります。
(CVE-2018-9018)

- ImageMagick 1.4スナップショット 20190322 Q8 では、coders/tiff.c 内の ReadMIFFImage 関数でヒープベースのバッファオーバーリードが存在するため、RLE パケットを介してサービス拒否または情報漏洩を引き起こす可能性があります。(CVE-2019-11006)

- 1.3.35までの GraphicsMagick には、coders/png.c の ReadMNGImage に、ヒープベースのバッファオーバーフローがあります。
(CVE-2020-12672)

- GraphicsMagick で、MIFF の解析時のヒープバッファオーバーフローが見つかりました。(CVE-2022-1270)

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションの自己報告されたバージョン番号にのみ依存しています。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://ubuntu.com/security/notices/USN-5974-1

プラグインの詳細

深刻度: Critical

ID: 173434

ファイル名: ubuntu_USN-5974-1.nasl

バージョン: 1.2

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2023/3/27

更新日: 2023/10/20

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.4

現状値: 5

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:P/I:N/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2019-11006

CVSS v3

リスクファクター: Critical

基本値: 9.1

現状値: 8.2

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:16.04:-:esm, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:18.04:-:esm, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:20.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:graphicsmagick, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:graphicsmagick-imagemagick-compat, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:graphicsmagick-libmagick-dev-compat, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libgraphics-magick-perl, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libgraphicsmagick%2b%2b-q16-12, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libgraphicsmagick%2b%2b1-dev, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libgraphicsmagick%2b%2b3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libgraphicsmagick-q16-3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libgraphicsmagick1-dev, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:libgraphicsmagick3

必要な KB アイテム: Host/cpu, Host/Debian/dpkg-l, Host/Ubuntu, Host/Ubuntu/release

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2023/3/27

脆弱性公開日: 2018/1/14

参照情報

CVE: CVE-2018-20184, CVE-2018-20189, CVE-2018-5685, CVE-2018-9018, CVE-2019-11006, CVE-2020-12672, CVE-2022-1270

USN: 5974-1