MySQL < 5.0.83 のサービス拒否

high Nessus プラグイン ID 17804

概要

リモートデータベースサーバーは、DoS 攻撃(サービス拒否攻撃)に脆弱です。

説明

リモートホストにインストールされている MySQL のバージョンは、5.0.83 より前で、報告によれば、リモートのユーザーが、サーバーをクラッシュさせたり、他の影響を与えたりする可能性があります。

ソリューション

MySQL バージョン 5.0.83 以降にアップグレードしてください。

参考資料

https://seclists.org/fulldisclosure/2009/Jul/58

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 17804

ファイル名: mysql_5_0_38.nasl

バージョン: 1.6

タイプ: remote

ファミリー: Databases

公開日: 2012/1/16

更新日: 2018/11/15

設定: パラノイドモードの有効化

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 8.5

現状値: 6.7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:M/Au:S/C:C/I:C/A:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/a:mysql:mysql

必要な KB アイテム: Settings/ParanoidReport

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

脆弱性公開日: 2009/7/8

参照情報

CVE: CVE-2009-2446

BID: 35609

CWE: 134