RHEL 8 / 9 : Red Hat Ansible Automation Platform 2.5 製品セキュリティおよびバグ修正プログラムの更新 (重要度高) (RHSA-2025:0777)

high Nessus プラグイン ID 214718

概要

リモートの Red Hat ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 8 / 9 ホストに、RHSA-2025:0777 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

Red Hat Ansible Automation Platform は、IT 自動化を大規模に構築、デプロイ、管理するためのエンタープライズフレームワークを提供します。IT マネージャーは、自動化を個々のチームに適用する方法に関するトップダウンのガイドラインを提供する一方、自動化開発者は、オーバーヘッドなしに既存の知識を活用するタスクを自由に記述できます。Ansible Automation Platform を使用すると、企業全体のユーザーは、シンプルで強力なエージェントレスの言語を使用して、自動化コンテンツを共有、精査、管理できます。

セキュリティ修正プログラム:

* automation-controller: Jinja には、フォーマットメソッドへの間接参照によるサンドボックスブレイクアウトが存在します (CVE-2024-56326)
* automation-controller: Jinja には、悪意のあるファイル名によるサンドボックスブレイクアウトが存在します (CVE-2024-56201)
* automation-controller: Django: IPv6 検証におけるサービス拒否の脆弱性の可能性 (CVE-2024-56374)
* python3.11-django: IPv6 検証におけるサービス拒否の脆弱性の可能性 (CVE-2024-56374)
* python3.11-django: django.utils.html.strip_tags() におけるサービス拒否の可能性 (CVE-2024-53907)
* python3.11-jinja2: Jinja には、フォーマットメソッドへの間接参照によるサンドボックスブレイクアウトが存在します (CVE-2024-56326)
* python3.11-jinja2: Jinja には、悪意のあるファイル名によるサンドボックスブレイクアウトが存在します (CVE-2024-56201)

影響、CVSS スコア、謝辞、その他の関連情報を含むセキュリティ問題の詳細については、「参照」セクションに記載されている CVE のページを参照してください。

更新と修正に含まれる内容:

オートメーションコントローラー
* ソースインベントリの順番が ansible.controller コレクションに反映されなかった問題を修正しました (AAP-38524)
* 実行ノードでアクティブに実行中のジョブのフォルダーがシステムタスクによって削除されていた可能性がある問題を修正しました (AAP-38137)
* automation-controller は 4.6.7 に更新されました

イベント駆動型 Ansible:
* ユーザーがルールブックアクティベーション名でルール監査をフィルタリングできなかった問題を修正しました (AAP-39253)
* ユーザーは既存の認証情報をコピーすることで、新しいイベント駆動型 Ansible認証情報を作成できるようになりました (AAP-39249)
* 認証情報のファイルおよび env インジェクターのサポートを追加しました (AAP-39091)
* インジェクター設定の入力フィールドを空にできない問題を修正しました (AAP-39086)
* openapi 仕様のアプリケーションバージョンが不適切に設定されていた問題を修正しました (AAP-38392)
* システムの負荷が高い一部のシナリオでアクティベーションが適切に更新されない問題を修正しました (AAP-38374)
* automation-eda-controller は 1.1.4 に更新されました

コンテナベースの Ansible Automation Platform
* ユーザーが外部データベースに Postgresql 管理者アカウントを提供できないようにしました (AAP-39077)
* 外部データベースによる PostgreSQL TLS 証明書認証の使用が利用可能になりました (AAP-38400)
* コンテナ化されたインストーラーのセットアップが 2.5-9 に更新されました

RPM ベースの Ansible Automation Platform
* カスタム SSL 証明書を使用してゲートウェイをセットアップできない問題を修正しました (AAP-38985)
* 依存関係が変化したときにゲートウェイサービスが再起動しない問題を修正しました (AAP-38918)
* automationedacontroller_max_running_activations を設定するとインストーラーが失敗する可能性があった問題を修正しました (AAP-38708)
* ansible-automation-platform-installer およびインストーラーのセットアップが 2.5-8 に更新されました

追加の変更:
* python3.11-django は 4.2.18 に更新されました
* python3.11-jinja2 は 3.1.5 に更新されました
* python3.11-pulpcore は 3.49.30 に更新されました

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

影響を受ける automation-controller-venv-tower、python3.11-django、および / または python3.11-jinja2 パッケージを更新してください。

参考資料

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#important

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2329288

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2333854

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2333856

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=2337996

http://www.nessus.org/u?e13296cf

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2025:0777

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 214718

ファイル名: redhat-RHSA-2025-0777.nasl

バージョン: 1.2

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2025/1/28

更新日: 2025/6/5

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 5.9

Vendor

Vendor Severity: Important

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 9

現状値: 6.7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:S/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2024-56201

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 6.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2024-56326

CVSS v4

リスクファクター: High

Base Score: 8.7

Threat Score: 6.6

Threat Vector: CVSS:4.0/E:U

Vector: CVSS:4.0/AV:N/AC:L/AT:N/PR:N/UI:N/VC:N/VI:N/VA:H/SC:N/SI:N/SA:N

CVSS スコアのソース: CVE-2024-56326

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:redhat:enterprise_linux:9, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python3.11-django, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python3.11-jinja2, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:automation-controller-venv-tower, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:8

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2025/1/28

脆弱性公開日: 2024/12/6

参照情報

CVE: CVE-2024-53907, CVE-2024-56201, CVE-2024-56326, CVE-2024-56374

CWE: 1169, 150, 693, 770

RHSA: 2025:0777