概要
Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。
説明
Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。
- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: f2fs: fix to avoid touching checkpointed data in get_victim() In CP disabling mode, there are two issues when using LFS or SSR | AT_SSR mode to select victim: 1. LFS is set to find source section during GC, the victim should have no checkpointed data, since after GC, section could not be set free for reuse. Previously, we only check valid chpt blocks in current segment rather than section, fix it. 2. SSR | AT_SSR are set to find target segment for writes which can be fully filled by checkpointed and newly written blocks, we should never select such segment, otherwise it can cause panic or data corruption during allocation, potential case is described as below: a) target segment has 'n' (n < 512) ckpt valid blocks b) GC migrates 'n' valid blocks to other segment (segment is still in dirty list) c) GC migrates '512 - n' blocks to target segment (segment has 'n' cp_vblocks and '512 - n' vblocks) d) If GC selects target segment via {AT,}SSR allocator, however there is no free space in targe segment. (CVE-2021-47004)
Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。
プラグインの詳細
ファイル名: unpatched_CVE_2021_47004.nasl
エージェント: unix
サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus
リスク情報
ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:S/C:N/I:C/A:C
ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:H/A:H
現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C
脆弱性情報
必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched
エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available