概要
Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。
説明
Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。
- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: f2fs: compress: fix race condition of overwrite vs truncate pos_fsstress testcase complains a panic as belew: ------------[ cut here]------------ kernel BUG at fs/f2fs/compress.c:1082! invalid opcode: 0000 [#1] SMP PTI CPU: 4 PID: 2753477 Comm: kworker/u16:2 Tainted: G OE 5.12.0-rc1-custom #1 Hardware name: QEMU Standard PC (i440FX + PIIX, 1996), BIOS 1.14.0-2 04/01/2014 Workqueue: writeback wb_workfn (flush-252:16) RIP:
0010:prepare_compress_overwrite+0x4c0/0x760 [f2fs] Call Trace: f2fs_prepare_compress_overwrite+0x5f/0x80 [f2fs] f2fs_write_cache_pages+0x468/0x8a0 [f2fs] f2fs_write_data_pages+0x2a4/0x2f0 [f2fs] do_writepages+0x38/0xc0 __writeback_single_inode+0x44/0x2a0 writeback_sb_inodes+0x223/0x4d0
__writeback_inodes_wb+0x56/0xf0 wb_writeback+0x1dd/0x290 wb_workfn+0x309/0x500 process_one_work+0x220/0x3c0 worker_thread+0x53/0x420 kthread+0x12f/0x150 ret_from_fork+0x22/0x30 The root cause is truncate() may race with overwrite as below, so that one reference count left in page can not guarantee the page attaching in mapping tree all the time, after truncation, later find_lock_page() may return NULL pointer. - prepare_compress_overwrite - f2fs_pagecache_get_page - unlock_page - f2fs_setattr - truncate_setsize - truncate_inode_page - delete_from_page_cache - find_lock_page Fix this by avoiding referencing updated page. (CVE-2021-46982)
Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。
プラグインの詳細
ファイル名: unpatched_CVE_2021_46982.nasl
エージェント: unix
サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus
リスク情報
ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:H/Au:S/C:N/I:N/A:C
ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:H/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H
現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C
脆弱性情報
必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched
エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available