概要
Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。
説明
Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。
- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: mt76: fix monitor mode crash with sdio driver mt7921s driver may receive frames with fragment buffers. If there is a CTS packet received in monitor mode, the payload is 10 bytes only and need 6 bytes header padding after RXD buffer. However, only RXD in the first linear buffer, if we pull buffer size RXD-size+6 bytes with skb_pull(), that would trigger BUG_ON(skb->len < skb->data_len) in __skb_pull(). To avoid the nonlinear buffer issue, enlarge the RXD size from 128 to 256 to make sure all MCU operation in linear buffer. [ 52.007562] kernel BUG at include/linux/skbuff.h:2313! [ 52.007578] Internal error: Oops - BUG: 0 [#1] PREEMPT SMP [ 52.007987] pc :
skb_pull+0x48/0x4c [ 52.008015] lr : mt7921_queue_rx_skb+0x494/0x890 [mt7921_common] [ 52.008361] Call trace: [ 52.008377] skb_pull+0x48/0x4c [ 52.008400] mt76s_net_worker+0x134/0x1b0 [mt76_sdio 35339a92c6eb7d4bbcc806a1d22f56365565135c] [ 52.008431] __mt76_worker_fn+0xe8/0x170 [mt76 ef716597d11a77150bc07e3fdd68eeb0f9b56917] [ 52.008449] kthread+0x148/0x3ac [ 52.008466] ret_from_fork+0x10/0x30 (CVE-2022-49112)
Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。
プラグインの詳細
ファイル名: unpatched_CVE_2022_49112.nasl
エージェント: unix
サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus
リスク情報
ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:N/I:N/A:C
ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H
現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C
脆弱性情報
必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched
エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available