Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2022-49010

medium Nessus プラグイン ID 225529

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: hwmon: (coretemp) Check for null before removing sysfs attrs If coretemp_add_core() gets an error then pdata->core_data[indx] is already NULL and has been kfreed. Don't pass that to sysfs_remove_group() as that will crash in sysfs_remove_group(). [Shortened for readability] [91854.020159] sysfs: cannot create duplicate filename '/devices/platform/coretemp.0/hwmon/hwmon2/temp20_label' <cpu offline> [91855.126115] BUG: kernel NULL pointer dereference, address: 0000000000000188 [91855.165103] #PF: supervisor read access in kernel mode [91855.194506] #PF: error_code(0x0000) - not-present page [91855.224445] PGD 0 P4D 0 [91855.238508] Oops:
0000 [#1] PREEMPT SMP PTI ... [91855.342716] RIP: 0010:sysfs_remove_group+0xc/0x80 ... [91855.796571] Call Trace: [91855.810524] coretemp_cpu_offline+0x12b/0x1dd [coretemp] [91855.841738] ? coretemp_cpu_online+0x180/0x180 [coretemp] [91855.871107] cpuhp_invoke_callback+0x105/0x4b0 [91855.893432] cpuhp_thread_fun+0x8e/0x150 ... Fix this by checking for NULL first. (CVE-2022-49010)

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 225529

ファイル名: unpatched_CVE_2022_49010.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/3/5

更新日: 2025/3/5

サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 4.4

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 4.6

現状値: 3.4

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:S/C:N/I:N/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2022-49010

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 5.5

現状値: 4.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2023/5/16

参照情報

CVE: CVE-2022-49010