Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2022-49296

high Nessus プラグイン ID 225585

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: ceph: fix possible deadlock when holding Fwb to get inline_data 1, mount with wsync. 2, create a file with O_RDWR, and the request was sent to mds.0: ceph_atomic_open()--> ceph_mdsc_do_request(openc) finish_open(file, dentry, ceph_open)--> ceph_open()--> ceph_init_file()--> ceph_init_file_info()--> ceph_uninline_data()--> { ... if (inline_version == 1 || /* initial version, no data */ inline_version == CEPH_INLINE_NONE) goto out_unlock; ... } The inline_version will be 1, which is the initial version for the new create file. And here the ci->i_inline_version will keep with 1, it's buggy. 3, buffer write to the file immediately:
ceph_write_iter()--> ceph_get_caps(file, need=Fw, want=Fb, ...); generic_perform_write()--> a_ops->write_begin()--> ceph_write_begin()--> netfs_write_begin()--> netfs_begin_read()--> netfs_rreq_submit_slice()--> netfs_read_from_server()--> rreq->netfs_ops->issue_read()--> ceph_netfs_issue_read()--> { ... if (ci->i_inline_version != CEPH_INLINE_NONE && ceph_netfs_issue_op_inline(subreq)) return; ... } ceph_put_cap_refs(ci, Fwb); The ceph_netfs_issue_op_inline() will send a getattr(Fsr) request to mds.1. 4, then the mds.1 will request the rd lock for CInode::filelock from the auth mds.0, the mds.0 will do the CInode::filelock state transation from excl --> sync, but it need to revoke the Fxwb caps back from the clients. While the kernel client has aleady held the Fwb caps and waiting for the getattr(Fsr). It's deadlock! URL:
https://tracker.ceph.com/issues/55377 (CVE-2022-49296)

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 225585

ファイル名: unpatched_CVE_2022_49296.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/3/5

更新日: 2025/3/5

サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 4.4

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.3

現状値: 4.7

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:M/Au:N/C:N/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2022-49296

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.1

現状値: 6.2

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2025/2/26

参照情報

CVE: CVE-2022-49296