Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2023-52452

high Nessus プラグイン ID 226814

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- bpf初期化されていないスタックスロットへのアクセスを修正権限のあるプログラムは、初期化されていないスタックメモリを読み取れることになっています6715df8d5 以降、このパッチの前は、これらのアクセスが一貫性なく許可されていました。
特に、state->allocate_stack より上のアクセスは許可されましたが、それより下のアクセスは許可されませんでした。つまり、スタックがすでに十分に大きければアクセスが許可されましたが、そうでない場合は、スタックを拡大するのではなく、アクセスが拒否されていました。この望ましくない拒否は、- check_stack_slot_within_bounds() 内と check_stack_range_initialized() 内の 2 か所で発生しています。このパッチでは、これらのアクセスが許可されるように調整しています。古い拒否に依存していた一連のテストを変更する必要がありました。権限のない状態での実行も追加するようにすべて変更されており、そのため古い動作も維持されています。global_func16 という 1 つのテストは更新できませんでした。これは、他の理由により権限なしで実行できないためです。このパッチでは、可変オフセット読み取りのスタックサイズの追跡も修正します。この 2 番目の修正は、相互に関連しているため、最初の修正と同じコミットにバンドルされています。このパッチより前では、(固定の既知の値を持つレジスタではなく) 可変オフセットを含むレジスタを使用するスタックへの書き込みは、関数に必要とされるスタックサイズに適切に関与していませんでした。その結果、プログラムによる検証は可能でしたが、割り当てられたスタックが小さすぎるために領域外データをランタイムで読み取ろうとする可能性がありました。各関数は、bpf_subprog_info.stack_depth で必要なスタックのサイズを追跡します。これは update_stack_depth() によって維持されます。通常のメモリアクセスの場合、check_mem_access() は update_state_depth() を呼び出していましたが、オフセットレジスタの修正された部分のみを渡し、変数オフセットを無視していました。これは正しくなく、そのレジスタで可能な最小値を代わりに使用する必要があります。
この追跡は、スタックサイズの追跡を grow_stack_state() で一元化し、grow_stack_state() の呼び出しを Andrii の提案どおり check_stack_access_within_bounds() に引き上げることによって修正されました。コードがよりシンプルになり、最大スタックサイズを説得力のある方法で正しく追跡できるようになりました。
check_stack_range_initialized() は、アクセスに十分なスタックが割り当てられたと想定できるため、最初の問題の修正に役立ちます。スタック深度の計算もチェックするように、いくつかのテストが変更されました。このパッチがなければ、verifier_var_off:stack_write_priv_vs_unpriv が失敗します。
(CVE-2023-52452)

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

参考資料

https://security-tracker.debian.org/tracker/CVE-2023-52452

https://ubuntu.com/security/CVE-2023-52452

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 226814

ファイル名: unpatched_CVE_2023_52452.nasl

バージョン: 1.2

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/3/5

更新日: 2025/8/8

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: Low

基本値: 3.6

現状値: 2.7

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:P/I:N/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2023-52452

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 6.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-lowlatency-hwe-5.15, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:16.04:-:lts, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:22.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-edge, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-intel-5.13, cpe:/o:debian:debian_linux:11.0, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-lowlatency-hwe-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-intel-iotg-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.0, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-lowlatency-hwe-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-riscv-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-kvm, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-raspi, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.19, p-cpe:/a:debian:debian_linux:linux, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-ibm-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-6.5, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-riscv-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-riscv, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.17, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-nvidia, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gke-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-edge, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-fde, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-fips, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.19, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:18.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gkeop-5.4, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-allwinner-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-nvidia-tegra, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-riscv-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-starfive-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gke, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-nvidia-tegra-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.0, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-nvidia-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gkeop-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-fips, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-xilinx-zynqmp, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-6.0, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-fips, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-raspi2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-fips, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-intel-iot-realtime, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gke-5.4, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-nvidia-tegra-igx, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-realtime, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.6, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-bluefield, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gkeop, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-intel-iotg, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-6.1, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-ibm, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.10, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-lowlatency, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-riscv-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gke-4.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-starfive-6.2, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:20.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.14, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-fde-5.19, cpe:/o:debian:debian_linux:12.0, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-fde-6.2

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched, Host/OS/identifier

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2024/2/22

参照情報

CVE: CVE-2023-52452