Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2022-49552

medium Nessus プラグイン ID 226861

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: bpf: Fix combination of jit blinding and pointers to bpf subprogs. The combination of jit blinding and pointers to bpf subprogs causes: [36.989548] BUG: unable to handle page fault for address: 0000000100000001 [ 36.990342] #PF: supervisor instruction fetch in kernel mode [ 36.990968] #PF: error_code(0x0010) - not-present page [ 36.994859] RIP:
0010:0x100000001 [ 36.995209] Code: Unable to access opcode bytes at RIP 0xffffffd7. [ 37.004091] Call Trace: [ 37.004351] <TASK> [ 37.004576] ? bpf_loop+0x4d/0x70 [ 37.004932] ? bpf_prog_3899083f75e4c5de_F+0xe3/0x13b The jit blinding logic didn't recognize that ld_imm64 with an address of bpf subprogram is a special instruction and proceeded to randomize it. By itself it wouldn't have been an issue, but jit_subprogs() logic relies on two step process to JIT all subprogs and then JIT them again when addresses of all subprogs are known. Blinding process in the first JIT phase caused second JIT to miss adjustment of special ld_imm64. Fix this issue by ignoring special ld_imm64 instructions that don't have user controlled constants and shouldn't be blinded. (CVE-2022-49552)

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 226861

ファイル名: unpatched_CVE_2022_49552.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/3/5

更新日: 2025/3/5

サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Low

スコア: 3.6

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 4.6

現状値: 3.4

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:S/C:N/I:N/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2022-49552

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 5.5

現状値: 4.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2025/2/26

参照情報

CVE: CVE-2022-49552