Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2023-52474

high Nessus プラグイン ID 227249

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- IB/hfi1PAGE_SIZE-end 以外の multi-iovec ユーザー SDMA リクエストのバグを修正します hfi1 ユーザー SDMA リクエスト処理には 2 つのバグがあります。これにより、複数のペイロード iovec があるユーザー SDMA リクエストに対してデータ破損が発生する可能性があります。tail iovec 以外の iovec がその iovec.a によって向けられたバッファのページ境界まで到達しません。具体的なバグを次に示します。 1. user_sdma_txadd() は、user_sdma_iovec->iov.iov_len 構造体を使用しません。
むしろ、user_sdma_txadd() は、iovec からの最大 PAGE_SIZE バイトをパケットに追加します。たとえそれらのバイトの一部が iovec->iov.iov_len を超えており、パケット内にあることが意図されていない場合でもです。2. user_sdma_txadd() および user_sdma_send_pkts() は、現在の iovec が PAGE_SIZE でなく、パケットを完了するのに十分なデータを含んでいない場合、user_sdma_request->iovs で次の iovec に進めません。送信されたパケットには、iovec ページからの誤ったデータが含まれます。これは、hfi1 Verb または PSM2 からの SDMA パケットの問題ではありません。これらのパケットは、SDMA リクエストの末尾の iovec として PAGE_SIZE 未満で終了する iovec のみを生成するためです。
これらのバグを修正すると、SDMA ピンキャッシュ (構造体 mmu_rb_handler) にある他のバグが露呈され、バッファが PAGE_SIZE で終了しない複数のペイロード iovec があるユーザー SDMA リクエストのサポートが妨げられます。そのため、このコミットではこれらの問題も修正されます。PAGE_SIZE-end 以外のマルチ iovec ペイロードのユーザー SDMA リクエストがヒットする可能性のある mmu_rb_handler のバグを次に示します。1. mmu_rb_handler でメモリ範囲が重複すると、ピニングが重複します。2. 既存の mmu_rb_handler エントリ (構造体 mmu_rb_node) を拡張する場合、mmu_rb コードは、(1) ロック下の既存のエントリを削除し、(2) そのロックをリリースし、新しいページを固定し、(3) その後、拡張された mmu_rb_node を挿入するためにロックを再取得します。他のユーザーが侵入し、(2) と (3) の間に重複するエントリを挿入した場合、(3) への挿入は失敗します。この場合の失敗パスコードは、
元の mmu_rb_node または (2) と (3) の間に挿入された新しい mmu_rb_node のいずれかの_all_ ページの固定を解除します。3. hfi1_mmu_rb_remove_unless_exact() で、mmu_rb_node->refcount が mmu_rb_handler->lock の外部でインクリメントされます。結果として、mmu_rb_node は、mmu_rb_handler->lock を取得して mmu_rb_node->refcount がインクリメントされる前に mmu_rb_node->refcount をチェックする別のスレッドによって排除される可能性があります。4.
上記 #2 に関連して、SDMA リクエスト送信失敗パスは、mmu_rb_node オブジェクトを解放する前にmmu_rb_node->refcount をチェックしません。進行中の他の SDMA リクエストがあり、その iovecs が解放された mmu_rb_node へのポインターを持つ場合、SDMA リクエストの完了時に、解放された mmu_rb ノードへのポインターは逆参照されます。(CVE-2023-52474)

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

参考資料

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2023-52474

https://ubuntu.com/security/CVE-2023-52474

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 227249

ファイル名: unpatched_CVE_2023_52474.nasl

バージョン: 1.2

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/3/5

更新日: 2025/8/12

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.1

現状値: 4.5

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:P/I:P/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2023-52474

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 6.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:16.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.4, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:22.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-edge, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-intel-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.4, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:24.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-kvm, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-raspi, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-raspi-5.4, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-riscv-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-riscv, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.17, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gke-5.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-ibm-5.4, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-edge, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-fde, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-lowlatency-hwe-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.0, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-lowlatency-hwe-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-fips, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.19, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:18.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gkeop-5.4, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-allwinner-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-riscv-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-starfive-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-raspi-realtime, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.4, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:kernel-rt, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gke, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.0, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-nvidia-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.4, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-4.15, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:9, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-fips, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-xilinx-zynqmp, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.3, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-6.0, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-ibm, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.10, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-fips, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-raspi2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-fips, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gke-5.4, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-lts-xenial, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.8, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:14.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-realtime, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.4, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.6, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-bluefield, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gkeop, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.11, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-6.1, cpe:/o:canonical:ubuntu_linux:20.04:-:lts, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-aws-hwe, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oem-5.14, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-fde-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gcp-4.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-azure-fde-6.2, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-oracle-5.8, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-hwe-5.13, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-riscv-5.19, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-iot, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-gke-4.15, p-cpe:/a:canonical:ubuntu_linux:linux-starfive-6.2

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched, Host/OS/identifier

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2021/7/21

参照情報

CVE: CVE-2023-52474