概要
Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。
説明
Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。
- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: mailbox: mtk-cmdq: Move devm_mbox_controller_register() after devm_pm_runtime_enable() When mtk-cmdq unbinds, a WARN_ON message with condition pm_runtime_get_sync() < 0 occurs. According to the call tracei below: cmdq_mbox_shutdown mbox_free_channel mbox_controller_unregister __devm_mbox_controller_unregister ... The root cause can be deduced to be calling pm_runtime_get_sync() after calling pm_runtime_disable() as observed below: 1. CMDQ driver uses devm_mbox_controller_register() in cmdq_probe() to bind the cmdq device to the mbox_controller, so devm_mbox_controller_unregister() will automatically unregister the device bound to the mailbox controller when the device-managed resource is removed. That means devm_mbox_controller_unregister() and cmdq_mbox_shoutdown() will be called after cmdq_remove(). 2. CMDQ driver also uses devm_pm_runtime_enable() in cmdq_probe() after devm_mbox_controller_register(), so that devm_pm_runtime_disable() will be called after cmdq_remove(), but before devm_mbox_controller_unregister(). To fix this problem, cmdq_probe() needs to move devm_mbox_controller_register() after devm_pm_runtime_enable() to make devm_pm_runtime_disable() be called after devm_mbox_controller_unregister(). (CVE-2024-42319)
Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。
プラグインの詳細
ファイル名: unpatched_CVE_2024_42319.nasl
エージェント: unix
サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus
リスク情報
ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:S/C:N/I:N/A:C
ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H
現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C
脆弱性情報
必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched
エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available