Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2024-35944

medium Nessus プラグイン ID 228710

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: VMCI: Fix memcpy() run-time warning in dg_dispatch_as_host() Syzkaller hit 'WARNING in dg_dispatch_as_host' bug. memcpy: detected field-spanning write (size 56) of single field &dg_info->msg at drivers/misc/vmw_vmci/vmci_datagram.c:237 (size 24) WARNING: CPU: 0 PID: 1555 at drivers/misc/vmw_vmci/vmci_datagram.c:237 dg_dispatch_as_host+0x88e/0xa60 drivers/misc/vmw_vmci/vmci_datagram.c:237 Some code commentry, based on my understanding: 544 #define VMCI_DG_SIZE(_dg) (VMCI_DG_HEADERSIZE + (size_t)(_dg)->payload_size) /// This is 24 + payload_size memcpy(&dg_info->msg, dg, dg_size); Destination = dg_info->msg ---> this is a 24 byte structure(struct vmci_datagram) Source = dg --> this is a 24 byte structure (struct vmci_datagram) Size = dg_size = 24 + payload_size {payload_size = 56-24 =32} -- Syzkaller managed to set payload_size to 32. 35 struct delayed_datagram_info { 36 struct datagram_entry *entry; 37 struct work_struct work; 38 bool in_dg_host_queue; 39 /* msg and msg_payload must be together. */ 40 struct vmci_datagram msg; 41 u8 msg_payload[]; 42 }; So those extra bytes of payload are copied into msg_payload[], a run time warning is seen while fuzzing with Syzkaller. One possible way to fix the warning is to split the memcpy() into two parts -- one -- direct assignment of msg and second taking care of payload. Gustavo quoted: Under FORTIFY_SOURCE we should not copy data across multiple members in a structure. (CVE-2024-35944)

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 228710

ファイル名: unpatched_CVE_2024_35944.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/3/5

更新日: 2025/3/5

サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Low

スコア: 3.6

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 5.2

現状値: 3.8

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:S/C:N/I:C/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2024-35944

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 5.5

現状値: 4.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2024/5/9

参照情報

CVE: CVE-2024-35944