Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2024-38606

high Nessus プラグイン ID 228799

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: crypto: qat - validate slices count returned by FW The function adf_send_admin_tl_start() enables the telemetry (TL) feature on a QAT device by sending the ICP_QAT_FW_TL_START message to the firmware. This triggers the FW to start writing TL data to a DMA buffer in memory and returns an array containing the number of accelerators of each type (slices) supported by this HW. The pointer to this array is stored in the adf_tl_hw_data data structure called slice_cnt. The array slice_cnt is then used in the function tl_print_dev_data() to report in debugfs only statistics about the supported accelerators. An incorrect value of the elements in slice_cnt might lead to an out of bounds memory read. At the moment, there isn't an implementation of FW that returns a wrong value, but for robustness validate the slice count array returned by FW. (CVE-2024-38606)

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 228799

ファイル名: unpatched_CVE_2024_38606.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/3/5

更新日: 2025/3/5

サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.0

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.9

現状値: 5.1

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:M/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2024-38606

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 6.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2024/6/19

参照情報

CVE: CVE-2024-38606