概要
Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。
説明
Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。
- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: bonding: Fix unnecessary warnings and logs from bond_xdp_get_xmit_slave() syzbot reported a WARNING in bond_xdp_get_xmit_slave. To reproduce this[1], one bond device (bond1) has xdpdrv, which increases bpf_master_redirect_enabled_key. Another bond device (bond0) which is unsupported by XDP but its slave (veth3) has xdpgeneric that returns XDP_TX. This triggers WARN_ON_ONCE() from the xdp_master_redirect(). To reduce unnecessary warnings and improve log management, we need to delete the WARN_ON_ONCE() and add ratelimit to the netdev_err(). [1] Steps to reproduce: # Needs tx_xdp with return XDP_TX; ip l add veth0 type veth peer veth1 ip l add veth3 type veth peer veth4 ip l add bond0 type bond mode 6 # BOND_MODE_ALB, unsupported by XDP ip l add bond1 type bond # BOND_MODE_ROUNDROBIN by default ip l set veth0 master bond1 ip l set bond1 up # Increases bpf_master_redirect_enabled_key ip l set dev bond1 xdpdrv object tx_xdp.o section xdp_tx ip l set veth3 master bond0 ip l set bond0 up ip l set veth4 up # Triggers WARN_ON_ONCE() from the xdp_master_redirect() ip l set veth3 xdpgeneric object tx_xdp.o section xdp_tx (CVE-2024-47734)
Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。
プラグインの詳細
ファイル名: unpatched_CVE_2024_47734.nasl
エージェント: unix
サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus
リスク情報
ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:S/C:C/I:N/A:N
ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:N/A:N
現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C
脆弱性情報
必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched
エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available