概要
Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。
説明
Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。
- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: KVM: nSVM: Ignore nCR3[4:0] when loading PDPTEs from memory Ignore nCR3[4:0] when loading PDPTEs from memory for nested SVM, as bits 4:0 of CR3 are ignored when PAE paging is used, and thus VMRUN doesn't enforce 32-byte alignment of nCR3. In the absolute worst case scenario, failure to ignore bits 4:0 can result in an out-of-bounds read, e.g. if the target page is at the end of a memslot, and the VMM isn't using guard pages. Per the APM: The CR3 register points to the base address of the page-directory-pointer table. The page-directory-pointer table is aligned on a 32-byte boundary, with the low 5 address bits 4:0 assumed to be 0. And the SDM's much more explicit: 4:0 Ignored Note, KVM gets this right when loading PDPTRs, it's only the nSVM flow that is broken. (CVE-2024-50115)
Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。
プラグインの詳細
ファイル名: unpatched_CVE_2024_50115.nasl
エージェント: unix
サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus
リスク情報
ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:S/C:C/I:N/A:C
ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:N/A:H
現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C
脆弱性情報
必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched
エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available