Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2024-53047

medium Nessus プラグイン ID 231888

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: mptcp: init: protect sched with rcu_read_lock Enabling CONFIG_PROVE_RCU_LIST with its dependence CONFIG_RCU_EXPERT creates this splat when an MPTCP socket is created: ============================= WARNING: suspicious RCU usage 6.12.0-rc2+ #11 Not tainted ----------------------------- net/mptcp/sched.c:44 RCU-list traversed in non-reader section!! other info that might help us debug this: rcu_scheduler_active = 2, debug_locks = 1 no locks held by mptcp_connect/176. stack backtrace: CPU: 0 UID: 0 PID: 176 Comm: mptcp_connect Not tainted 6.12.0-rc2+ #11 Hardware name: Bochs Bochs, BIOS Bochs 01/01/2011 Call Trace: <TASK> dump_stack_lvl (lib/dump_stack.c:123) lockdep_rcu_suspicious (kernel/locking/lockdep.c:6822) mptcp_sched_find (net/mptcp/sched.c:44 (discriminator 7)) mptcp_init_sock (net/mptcp/protocol.c:2867 (discriminator 1)) ? sock_init_data_uid (arch/x86/include/asm/atomic.h:28) inet_create.part.0.constprop.0 (net/ipv4/af_inet.c:386) ? __sock_create (include/linux/rcupdate.h:347 (discriminator 1)) __sock_create (net/socket.c:1576) __sys_socket (net/socket.c:1671) ? __pfx___sys_socket (net/socket.c:1712) ? do_user_addr_fault (arch/x86/mm/fault.c:1419 (discriminator 1)) __x64_sys_socket (net/socket.c:1728) do_syscall_64 (arch/x86/entry/common.c:52 (discriminator 1)) entry_SYSCALL_64_after_hwframe (arch/x86/entry/entry_64.S:130) That's because when the socket is initialised, rcu_read_lock() is not used despite the explicit comment written above the declaration of mptcp_sched_find() in sched.c. Adding the missing lock/unlock avoids the warning. (CVE-2024-53047)

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 231888

ファイル名: unpatched_CVE_2024_53047.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/3/6

更新日: 2025/3/6

サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 4.4

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 4.6

現状値: 3.4

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:S/C:N/I:N/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2024-53047

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 5.5

現状値: 4.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2024/11/19

参照情報

CVE: CVE-2024-53047