Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2024-53156

high Nessus プラグイン ID 231920

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- Linux カーネルにおいて、以下の脆弱性は解決されました: wifi: ath9k: add range check for conn_rsp_epid in htc_connect_service() I found the following bug in my fuzzer: UBSAN: array-index-out-of-bounds in drivers/net/wireless/ath/ath9k/htc_hst.c:26:51 index 255 is out of range for type 'htc_endpoint [22]' CPU: 0 UID: 0 PID: 8 Comm: kworker/0:0 Not tainted 6.11.0-rc6-dirty #14 Hardware name: QEMU Standard PC (i440FX + PIIX, 1996), BIOS 1.15.0-1 04/01/2014 Workqueue: events request_firmware_work_func Call Trace: <TASK> dump_stack_lvl+0x180/0x1b0 __ubsan_handle_out_of_bounds+0xd4/0x130 htc_issue_send.constprop.0+0x20c/0x230 ? _raw_spin_unlock_irqrestore+0x3c/0x70 ath9k_wmi_cmd+0x41d/0x610 ? mark_held_locks+0x9f/0xe0 ... Since this bug has been confirmed to be caused by insufficient verification of conn_rsp_epid, I think it would be appropriate to add a range check for conn_rsp_epid to htc_connect_service() to prevent the bug from occurring. (CVE-2024-53156)

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 231920

ファイル名: unpatched_CVE_2024_53156.nasl

バージョン: 1.2

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/3/6

更新日: 2025/3/10

サポートされているセンサー: Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.8

現状値: 5

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:S/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2024-53156

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.8

現状値: 6.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, global_settings/vendor_unpatched

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2024/12/24

参照情報

CVE: CVE-2024-53156