RHEL 6/7:thermostat1(RHSA-2015:1052)

medium Nessus プラグイン ID 234399

概要

リモートの Red Hat ホストにセキュリティ更新プログラムが適用されていません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 6 / 7 ホストに、RHSA-2015:1052 アドバイザリに記載されている脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

Thermostat は、OpenJDK HotSpot Java 仮想マシン (JVM) 用の監視およびインストルメンテーションツールで、複数の JVM インスタンスの監視をサポートします。サーモスタットは、同じマシン、リモートマシン、またはネットワーク上で実行されている JVM からのパフォーマンスデータの監視と収集をサポートしています。このツールは、データを収集するエージェント、収集したデータをユーザーが視覚化できるようにするクライアント、エージェントとクライアントの通信に使用されるストレージレイヤーの 3 つのコンポーネントで構成されます。プラグ可能なエージェントと GUI フレームワークにより、ユーザーは標準装備されている以上のパフォーマンスデータを収集して視覚化できます。

thermostat1 パッケージが Upstream バージョン 1.2.0にアップグレードされています。これにより、以前のバージョンに対する多数のバグ修正と拡張機能が提供されます。主な機能:

* 新しいinstrumenting profilerプラグインが追加されました。

* ウェブストレージを使用する安全なサーモスタットのセットアップが簡素化されました。
デフォルトのセットアップは、HTTP ベースのストレージを使用するように変更されました。

* Swing クライアントの GUI や多数のチャートなど、さまざまな改善が行われています。

(BZ#1166688)

以下のセキュリティの問題が、thermostat1-thermostat コンポーネントで修正されました:

:Thermostat Webアプリケーションが、誰でも読み取れる構成ファイルにデータベース認証情報を保存していたことがわかりました。サーモスタットウェブアプリケーションを実行しているシステムのローカルユーザーが、この欠陥を利用して、監視対象の JVM データにアクセスして変更したり、接続された JVM 上でアクションを実行したりする可能性があります。 (CVE-2015-3201)

この問題は、Red Hatサーモスタットチームによって発見されました。

thermostat1 のユーザーは、これらの更新済みパッケージにアップグレードし、これらの問題を修正し、これらの拡張機能を追加することが推奨されます。

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#moderate

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1221989

http://www.nessus.org/u?569db2d6

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2015:1052

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 234399

ファイル名: redhat-RHSA-2015-1052.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2025/4/15

更新日: 2025/4/15

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 4.4

Vendor

Vendor Severity: Moderate

CVSS v2

リスクファクター: Low

基本値: 2.1

現状値: 1.6

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:P/I:N/A:N

CVSS スコアのソース: CVE-2015-3201

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 5.5

現状値: 5

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:N/A:N

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-jcommon, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:6, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-jline2-javadoc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-jline2, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-netty, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-jcommon-xml, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-netty-javadoc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-jcommon-javadoc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-thermostat, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-runtime, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-apache-commons-fileupload, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-scldevel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-jfreechart, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-apache-commons-fileupload-javadoc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-thermostat-webapp, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-jfreechart-javadoc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:thermostat1-thermostat-javadoc

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2015/6/4

脆弱性公開日: 2015/5/15

参照情報

CVE: CVE-2015-3201

CWE: 522

RHSA: 2015:1052