Amazon Linux 2 : kernel (ALASKERNEL-5.15-2025-076)

medium Nessus プラグイン ID 240288

概要

リモートの Amazon Linux 2 ホストに、セキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモートホストにインストールされているカーネルのバージョンは、5.15.182-123.190より前のものです。したがって、ALAS2KERNEL-5.15-2025-076 のアドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けます。

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

media: streamzap: デバイス切断と urb コールバックの間の競合を修正 (CVE-2025-22027)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

mptcp: can_accept_new_subflow の NULL ポインターを修正します (CVE-2025-23145)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

i3c: i3c_master_queue_ibi() に NULL ポインターチェックを追加します (CVE-2025-23147)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

net: vlan: オープンにフラグを伝播しない (CVE-2025-23163)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

ext4: 終端を超えた xattrs を無視します (CVE-2025-37738)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

net: tls: 切断を明示的に許可しません (CVE-2025-37756)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

virtiofs: ファイルシステムコンテキストソース名のチェックを追加します (CVE-2025-37773)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

isofs: 小さすぎる fid の使用を阻止します (CVE-2025-37780)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

net: openvswitch: set() アクションのネストされたキーの長さの検証を修正します (CVE-2025-37789)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

net_sched: hfsc: クラス処理での UAF 脆弱性を修正 (CVE-2025-37797)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

net_sched: qfq: 子 qdisc として netem のあるクラスでの二重リスト追加を修正 (CVE-2025-37913)

Linux カーネルで、以下の脆弱性が解決されています。

net_sched: drr: 子 qdisc として netem のあるクラスでの二重リスト追加を修正 (CVE-2025-37915)

Tenable は、前述の記述ブロックをテスト済み製品のセキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

「yum update kernel」を実行してシステムを更新してください。

参考資料

https://alas.aws.amazon.com/AL2/ALASKERNEL-5.15-2025-076.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-22027.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-23145.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-23147.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-23163.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-37738.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-37756.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-37773.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-37780.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-37789.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-37797.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-37913.html

https://alas.aws.amazon.com/cve/html/CVE-2025-37915.html

https://alas.aws.amazon.com/faqs.html

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 240288

ファイル名: al2_ALASKERNEL-5_15-2025-076.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2025/6/23

更新日: 2025/6/23

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.7

CVSS v2

リスクファクター: Low

基本値: 3.8

現状値: 2.8

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:H/Au:S/C:N/I:N/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2025-22027

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 4.7

現状値: 4.1

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:H/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:amazon:linux:2, p-cpe:/a:amazon:linux:python-perf, p-cpe:/a:amazon:linux:perf, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel-headers, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel-tools-devel, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel-devel, p-cpe:/a:amazon:linux:bpftool-debuginfo, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel-tools-debuginfo, p-cpe:/a:amazon:linux:bpftool, p-cpe:/a:amazon:linux:python-perf-debuginfo, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel-debuginfo-common-aarch64, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel-debuginfo-common-x86_64, p-cpe:/a:amazon:linux:perf-debuginfo, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel-livepatch-5.15.182-123.190, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel-debuginfo, p-cpe:/a:amazon:linux:kernel-tools

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/AmazonLinux/release, Host/AmazonLinux/rpm-list

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2025/6/23

脆弱性公開日: 2025/4/16

参照情報

CVE: CVE-2025-22027, CVE-2025-23145, CVE-2025-23147, CVE-2025-23163, CVE-2025-37738, CVE-2025-37756, CVE-2025-37773, CVE-2025-37780, CVE-2025-37789, CVE-2025-37797, CVE-2025-37913, CVE-2025-37915