Linux Distros のパッチ未適用の脆弱性: CVE-2025-38468

medium Nessus プラグイン ID 251319

概要

Linux/Unix ホストには、ベンダーにより修正されていないことを示す脆弱性を持つ複数のパッケージがインストールされています。

説明

Linux/Unix ホストには、ベンダーが提供するパッチが利用できない脆弱性の影響を受ける複数のパッケージがインストールされています。

- net/schedhtb_lookup_leaf が空の rbtree に遭遇したときに NULL を返します htb_lookup_leaf には、以下で発生させることができる BUG_ON がありますtc qdisc del dev lo root tc qdisc add dev lo root handle 1htb default 1 tc class add dev lo parent 1 classid 1:1 htb state 64bit tc qdisc add dev lo parent 1:1 handle 2netem tc qdisc add dev lo parent 2:1 handle 3: blackhole ping -I lo -c1 -W0.001 127.0.0.1 ルート原因は以下の通りです1 . htb_dequeue は、選択されたリーフ qdisc 2 で dequeue ハンドラーを呼び出す htb_dequeue_tree を呼び出します。 netem_dequeue は、子 qdisc 3 で enqueue を呼び出します。blackhole_enqueue はパケットをドロップし、 NET_XMIT_SUCCESS 4 以外の値を返します。このため、netem_dequeue は qdisc_tree_reduce_backlog を呼び出し、それ以降qlen が 0 になり、htb_qlen_notify -> htb_deactivate -> htb_deactivate_prios -> htb_remove_class_from_row -> htb_safe_rb_erase 5 が呼び出されます。これは選択された hprio rbtree の唯一のクラスであるため、__rb_erase_augmented の __rb_change_child は rb_root ポインター t を設定しますo NULL 6
Blackhole_dequeue が NULL を返すため、netem_dequeue は NULL を返すため、htb_dequeue_tree は同じ hprio rbtree で htb_lookup_leaf を呼び出し、BUG_ON を失敗します。このシナリオの関数グラフは、ここに表示されます0) | htb_enqueue() { 0) + 13.635 us | netem_enqueue(); 0) 4.719 us | htb_activate_prios(); 0) # 2249.199 us | } 0) | htb_dequeue() { 0) 2.355 us | htb_lookup_leaf(); 0) | netem_dequeue() { 0) + 11.061 us | Blackhole_enqueue(); 0) | qdisc_tree_reduce_backlog() { 0) | qdisc_lookup_rcu() { 0) 1.873 us | qdisc_match_from_root(); 0) 6.292 us | } 0) 1.894 us | htb_search(); 0) | htb_qlen_notify() { 0) 2.655 us | htb_deactivate_prios(); 0) 6.933 us | } 0) + 25.227 us | } 0) 1.983 us | Blackhole_dequeue(); 0) + 86.553 us | } 0) # 2932.761 us | qdisc_warn_nonwc(); 0) | htb_lookup_leaf() { 0) | BUG_ON();
------------------------------------------ 完全な元のバグレポートが表示されますここでは [1]。htb_lookup_leaf が NULL を返すときに htb_dequeue_tree が NULL を返すため、BUG_ON の代わりに NULL を返すだけでこれを修正できます。 [1] https://lore.kernel.org/netdev/pF5XOOIim0IuEfhI-SOxTgRvNoDwuux7UHKnE_Y5-zVd4wmGvNk2ceHjKb8ORnzw0cGwfmVu42g9dL7XyJLf1NEzaztboTWcm0Ogxuojoeo=@willsroot.io/(CVE-2025-38468

Nessus は、ベンダーによって報告されたパッケージの存在に依存していることに注意してください。

ソリューション

現時点で既知の解決策はありません。

参考資料

https://security-tracker.debian.org/tracker/CVE-2025-38468

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 251319

ファイル名: unpatched_CVE_2025_38468.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

エージェント: unix

ファミリー: Misc.

公開日: 2025/8/18

更新日: 2025/8/18

サポートされているセンサー: Agentless Assessment, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 4.4

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 7.2

現状値: 5.3

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2025-38468

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 5.5

現状値: 4.8

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:debian:debian_linux:11.0, p-cpe:/a:debian:debian_linux:linux, cpe:/o:debian:debian_linux:13.0, cpe:/o:debian:debian_linux:12.0

必要な KB アイテム: Host/cpu, Host/local_checks_enabled, global_settings/vendor_unpatched, Host/OS/identifier

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

脆弱性公開日: 2025/7/28

参照情報

CVE: CVE-2025-38468