Cisco Secure Adaptive Security ApplianceのリモートアクセスVPN WebサーバーのDoScisco-sa-asaftd-vpnwebs-dos-hjBhmBsX

high Nessus プラグイン ID 255228

概要

リモートデバイスに、ベンダーが提供したセキュリティパッチがありません。

説明

自己報告されたバージョンによると、Cisco Adaptive Security Appliance (ASA) ソフトウェアは、脆弱性の影響を受けます。

- Cisco Secure Firewall Adaptive Security ApplianceASAソフトウェアおよび Cisco Secure Firewall Threat DefenseFTDソフトウェアの Remote Access SSL VPN サービスの脆弱性により、VPN ユーザーとして認証されたリモートの攻撃者が、デバイスの予期せぬリロードを引き起こす可能性があります。サービス拒否DoS状態を引き起こす可能性があります。この脆弱性は、HTTPヘッダーフィールド値を解析するとき、エラーチェックが不完全であることが原因です。攻撃者が、影響を受けるデバイスの標的のリモートアクセスSSL VPNサービスに細工されたHTTPリクエストを送信することにより、この脆弱性を悪用する可能性があります。悪用に成功すると、攻撃者がDoS状態を引き起こし、影響を受けるデバイスをリロードさせる可能性があります。CVE-2025-20244

詳細については、付属の Cisco BID および Cisco Security Advisory を参照してください。

ソリューション

CiscoバグID CSCwo08017に記載されている該当の修正済みバージョンにアップグレードしてください

参考資料

http://www.nessus.org/u?5aa60a33

http://www.nessus.org/u?8bc70a07

https://bst.cloudapps.cisco.com/bugsearch/bug/CSCwo08017

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 255228

ファイル名: cisco-sa-asaftd-vpnwebs-dos-hjBhmBsX-asa.nasl

バージョン: 1.1

タイプ: local

ファミリー: CISCO

公開日: 2025/8/26

更新日: 2025/8/26

サポートされているセンサー: Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 5.2

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.8

現状値: 5

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:S/C:N/I:N/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2025-20244

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.7

現状値: 6.7

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:L/UI:N/S:C/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/a:cisco:adaptive_security_appliance_software

必要な KB アイテム: Host/Cisco/ASA/model

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2025/8/14

脆弱性公開日: 2025/8/14

参照情報

CVE: CVE-2025-20244

CWE: 1287

CISCO-SA: cisco-sa-asaftd-vpnwebs-dos-hjBhmBsX

IAVA: 2025-A-0612

CISCO-BUG-ID: CSCwo08017