Mandriva Linux セキュリティアドバイザリ:pidgin(MDVSA-2010:148)

medium Nessus プラグイン ID 48318

Language:

概要

リモート Mandriva Linux ホストには、1 つ以上のセキュリティ更新がありません。

説明

pidgin で次のセキュリティ脆弱性が確認され、修正されています:

2.7.2 より前の Pidgin の libpurple の oscar プロトコルプラグインにおける family_icbm.c の clientautoresp 関数により、認証されたリモートのユーザーが、(1) desc または (2) title 要素の予期されているエンドタグのない X-Status メッセージを介して、サービス拒否(NULL ポインターデリファレンスとアプリケーションクラッシュ)を引き起こす可能性があります(CVE-2010-2528)。

これらの製品の拡張メンテナンスプログラムにより、2008.0 および 2009.0 のパッケージが提供されています。

この更新は、この問題に対して脆弱ではない pidgin 2.7.3 を提供します。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

http://pidgin.im/news/security/

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 48318

ファイル名: mandriva_MDVSA-2010-148.nasl

バージョン: 1.11

タイプ: local

公開日: 2010/8/13

更新日: 2021/1/6

サポートされているセンサー: Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Low

スコア: 3.6

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 4

現状値: 3

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:S/C:N/I:N/A:P

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:mandriva:linux:libpurple0, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin-bonjour, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin-client, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin-gevolution, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin-i18n, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin-meanwhile, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin-perl, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin-plugins, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin-silc, p-cpe:/a:mandriva:linux:pidgin-tcl, cpe:/o:mandriva:linux:2008.0, cpe:/o:mandriva:linux:2009.0, cpe:/o:mandriva:linux:2010.0, cpe:/o:mandriva:linux:2010.1, p-cpe:/a:mandriva:linux:finch, p-cpe:/a:mandriva:linux:lib64finch0, p-cpe:/a:mandriva:linux:lib64purple-devel, p-cpe:/a:mandriva:linux:lib64purple0, p-cpe:/a:mandriva:linux:libfinch0, p-cpe:/a:mandriva:linux:libpurple-devel

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/cpu, Host/Mandrake/release, Host/Mandrake/rpm-list

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2010/8/12

参照情報

CVE: CVE-2010-2528

BID: 41881

MDVSA: 2010:148