openSUSE セキュリティ更新:MozillaThunderbird(MozillaThunderbird-3429)

critical Nessus プラグイン ID 50461

Language:

概要

リモート openSUSE ホストに、セキュリティ更新がありません。

説明

Mozilla Thunderbird が 3.0.10 に更新され、1 つの重大なセキュリティの問題が修正されました。

MFSA 2010-73 / CVE-2010-3765:Telenor SOC の Morten Krakvik 氏は、 Windows XP で特定のバージョンの Firefox 3.6 をターゲットとする攻撃を報告しました。Telenor は、これを顧客のネットワークへの侵入の試行調査中に発見しました。ただし、根本の脆弱性は、Firefox 3.5 および Firefox 3.6 の両方の開発ブランチに存在しており、すべてのサポート対象プラットフォームに影響を与えます。

ソリューション

影響を受ける MozillaThunderbird パッケージを更新してください。

参考資料

https://bugzilla.novell.com/show_bug.cgi?id=649492

プラグインの詳細

深刻度: Critical

ID: 50461

ファイル名: suse_11_1_MozillaThunderbird-101028.nasl

バージョン: 1.15

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2010/11/3

更新日: 2025/10/6

サポートされているセンサー: Continuous Assessment, Frictionless Assessment Agent, Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Nessus Agent, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Critical

スコア: 9.7

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 9.3

現状値: 8.1

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:M/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2010-3765

CVSS v3

リスクファクター: Critical

基本値: 9.8

現状値: 9.4

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:H/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:novell:opensuse:mozillathunderbird-translations-other, p-cpe:/a:novell:opensuse:mozillathunderbird, p-cpe:/a:novell:opensuse:enigmail, p-cpe:/a:novell:opensuse:mozillathunderbird-translations-common, cpe:/o:novell:opensuse:11.1, p-cpe:/a:novell:opensuse:mozillathunderbird-devel

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/SuSE/release, Host/SuSE/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2010/10/28

CISA の既知の悪用された脆弱性の期限日: 2025/10/27

エクスプロイト可能

CANVAS (CANVAS)

Metasploit (Mozilla Firefox Interleaved document.write/appendChild Memory Corruption)

参照情報

CVE: CVE-2010-3765