Oracle Linux 3/4/5:squirrelmail(ELSA-2009-1066)

medium Nessus プラグイン ID 67865

概要

リモート Oracle Linux ホストにセキュリティ更新がありません。

説明

Red Hat セキュリティアドバイザリ 2009:1066 から:

複数のセキュリティ問題を修正する更新済みの squirrelmail パッケージが、Red Hat Enterprise Linux 3、4 および 5 で現在利用可能です。

Red Hat セキュリティレスポンスチームは、この更新に重大なセキュリティインパクトがあると評価しています。

SquirrelMail は PHP で書かれた標準ベースの Webmail パッケージです。

SquirrelMail の「map_yp_alias」関数で、サーバー側のコード注入の欠陥が見つかりました。SquirrelMail が、「map_yp_alias」関数を通じてネットワーク情報サービス (NIS) サーバーからユーザーの IMAP サーバーアドレスを取得するよう構成された場合、特別に細工されたユーザー名を使用する認証されていないリモートの攻撃者がこの欠陥を利用して、 Web サーバーの権限で任意のコードを実行することが可能です。
(CVE-2009-1579)

SquirrelMail に複数のクロスサイトスクリプティング(XSS)の欠陥が見つかりました。
攻撃者が、注意深く細工された URL を構築し、無防備なユーザーがこれにアクセスした場合に、アクセスした SquirrelMail の Web ページのコンテキストの悪意あるスクリプトをユーザーの Web ブラウザに実行させる可能性があります。(CVE-2009-1578)

SquirrelMail が、HTML メールで使用される Cascading Style Sheets(CSS)ディレクティブを適切にサニタイズしていないことが判明しました。リモートの攻撃者が、メールコンテンツを SquirrelMail のコントロールの上に配置することができる特別に細工されたメールを送信することが可能です。これにより、フィッシング攻撃とクロスサイトスクリプティング攻撃が可能になります。(CVE-2009-1581)

squirrelmail のユーザーは、バックポートされたパッチが含まれるこの更新済みパッケージにアップグレードし、これらの問題を修正する必要があります。

ソリューション

影響を受ける squirrelmail パッケージを更新してください。

参考資料

https://linux.oracle.com/errata/ELSA-2009-1066.html

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 67865

ファイル名: oraclelinux_ELSA-2009-1066.nasl

バージョン: 1.11

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2013/7/12

更新日: 2024/10/22

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: High

スコア: 7.4

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.8

現状値: 5.6

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:M/Au:N/C:P/I:P/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2009-1579

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 6.1

現状値: 5.7

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:R/S:C/C:L/I:L/A:N

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:F/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2009-1578

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:oracle:linux:5, p-cpe:/a:oracle:linux:squirrelmail

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/OracleLinux

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2009/5/27

脆弱性公開日: 2009/5/14

参照情報

CVE: CVE-2009-1578, CVE-2009-1579, CVE-2009-1581

RHSA: 2009:1066