Oracle Linux 5:カーネル(ELSA-2010-0019)

high Nessus プラグイン ID 67982

概要

リモートの Oracle Linux ホストに、1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモートの Oracle Linux 5 ホストに、ELSA-2010-0019 のアドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

[2.6.18-164.10.1.0.1.el5]
- [xen] ハイパーバイザーがメモリ予約の変更をサポートしているかどうかを確認します (Chuck Anderson 氏) [orabug 7556514]
- igb にエントロピーサポートを追加します (John Sobecki 氏) [orabug 7607479]
- [nfs] ENETUNREACH を ENOTCONN に変換します [orabug 7689332]
- [NET] xen pv/bonding netconsole サポートを追加します (Tina yang 氏) [orabug 6993043] [bz 7258]
- [MM] ゾーンパッチを縮小します (John Sobecki 氏、Chris Mason 氏) [orabug 6086839]
- kexec 中に aacraid がリセットされないように修正します (Joe Jin 氏) [orabug 8516042]
- [nfsd] hpux クライアントからのファイル作成の失敗を修正します (Wengang Wang 氏) [orabug 7579314]
- SIGSEGV の処理中に FP レジスタの状態が破損します (Chuck Anderson 氏) [orabug 7708133]

[2.6.18-164.10.1.el5]
- [net] e1000、r9169: rx 長さチェックエラーを修正します (Cong Wang 氏) [550914 550915]
- [net] e1000e: rx 長さチェックエラーを修正 (Amerigo Wang 氏) [551222 551223]
- [net] ipv6: ipv6_hop_jumbo のリモートシステムクラッシュを修正します (Amerigo Wang 氏) [548642 548643] {CVE-2007-4567}

Tenable は、前述の記述ブロックを Oracle Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://linux.oracle.com/errata/ELSA-2010-0019.html

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 67982

ファイル名: oraclelinux_ELSA-2010-0019.nasl

バージョン: 1.22

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2013/7/12

更新日: 2025/4/29

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.6

CVSS v2

リスクファクター: Critical

基本値: 10

現状値: 8.7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2009-4538

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.5

現状値: 7.2

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:H/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2007-4567

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:oracle:linux:ocfs2-2.6.18-164.10.1.0.1.el5xen, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-xen, cpe:/o:oracle:linux:5, p-cpe:/a:oracle:linux:oracleasm-2.6.18-164.10.1.0.1.el5xen, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-devel, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-pae-devel, p-cpe:/a:oracle:linux:oracleasm-2.6.18-164.10.1.0.1.el5debug, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-xen-devel, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-pae, p-cpe:/a:oracle:linux:oracleasm-2.6.18-164.10.1.0.1.el5pae, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-debug-devel, p-cpe:/a:oracle:linux:ocfs2-2.6.18-164.10.1.0.1.el5, p-cpe:/a:oracle:linux:ocfs2-2.6.18-164.10.1.0.1.el5debug, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-debug, p-cpe:/a:oracle:linux:ocfs2-2.6.18-164.10.1.0.1.el5pae, p-cpe:/a:oracle:linux:oracleasm-2.6.18-164.10.1.0.1.el5, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-headers, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/OracleLinux

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2010/1/8

脆弱性公開日: 2007/12/20

参照情報

CVE: CVE-2007-4567, CVE-2009-4536, CVE-2009-4537, CVE-2009-4538

BID: 36706, 37519, 37523

RHSA: 2010:0019