Oracle Linux 6 : カーネル (ELSA-2011-1350)

medium Nessus プラグイン ID 68364

概要

リモートの Oracle Linux ホストに、1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモートの Oracle Linux 6 ホストに、ELSA-2011-1350 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

- 戻す[net] ipv6フラグメント ID の予測可能性を低減しますJiri Pirko 氏[723432 723433] {CVE-2011-2699}
- [x86] perf、x86Intel 修正済みカウンターベース初期化を修正Don Zickus 氏[719229 736284] {CVE-2011-2521}
- [net] ipv6フラグメント ID の予測可能性を低減しますJiri Pirko 氏[723432 723433] {CVE-2011-2699}
- [fs] Ecryptfsマウントされているデバイスの uid をチェックするためにマウントオプションを追加します = uid を期待しますEric Sandeen 氏[731175 731176] {CVE-2011-1833}
- [char] tpmデータバッファの初期化されていない使用を修正Stanislaw Gruszka 氏[684674 684675] {CVE-2011-1160}
- [カーネル] perfソフトウェアイベントのオーバーフローを修正しますFrantisek Hrbata 氏[730707 730708] {CVE-2011-2918}
- [net] af_packet情報漏洩を防止しますJiri Pirko 氏[728032 728033] {CVE-2011-2898}
- [net] groskb をプルできる場合、frag0 のリセットのみを行いますJiri Pirko 氏[726555 726556] {CVE-2011-2723}
- [mm] mremap() およびスタック拡張の vm_pgoff ラッピングを回避Jerome Marchand 氏[716540 716541] {CVE-2011-2496}
- [agp] 任意のカーネルメモリ書き込みを修正Jerome Marchand 氏[699307 699308] {CVE-2011-2022 CVE-2011-1745}
- [agp] OOM とバッファオーバーフローを修正Jerome Marchand 氏[699305 699306] {CVE-2011-1746}
- [カーネル] taskstatsリスナーモードで重複エントリを許可しませんJerome Marchand 氏[715447 715448] {CVE-2011-2484}

Tenable は、前述の記述ブロックを Oracle Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://linux.oracle.com/errata/ELSA-2011-1350.html

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 68364

ファイル名: oraclelinux_ELSA-2011-1350.nasl

バージョン: 1.15

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2013/7/12

更新日: 2025/4/29

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 5.9

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.9

現状値: 5.4

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:M/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2011-2022

CVSS v3

リスクファクター: Medium

基本値: 5.5

現状値: 5

ベクトル: CVSS:3.0/AV:L/AC:L/PR:N/UI:R/S:U/C:H/I:N/A:N

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2011-2898

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-devel, p-cpe:/a:oracle:linux:perf, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-firmware, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-debug-devel, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-debug, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-headers, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel, cpe:/o:oracle:linux:6

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/OracleLinux

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2011/10/5

脆弱性公開日: 2011/3/14

参照情報

CVE: CVE-2011-1160, CVE-2011-1745, CVE-2011-1746, CVE-2011-1833, CVE-2011-2022, CVE-2011-2484, CVE-2011-2496, CVE-2011-2521, CVE-2011-2723, CVE-2011-2898, CVE-2011-2918

BID: 46866, 47321, 47534, 47535, 47843, 48383, 48580, 48802, 48929, 48986, 49108, 49152

RHSA: 2011:1350