RHEL 6:openssh(RHSA-2013:1591)

medium Nessus プラグイン ID 71007

概要

リモート Red Hat ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新がありません。

説明

1つのセキュリティの問題といくつかのバグを修正し、さまざまな機能を追加する更新版の openssh パッケージが Red Hat Enterprise Linux 6 に現在利用可能です。

Red Hat セキュリティレスポンスチームは、この更新によるセキュリティ上の影響は小さいと評価しています。詳細な重要度評価を示す Common Vulnerability Scoring System(CVSS)ベーススコアは「参照」セクションの CVE リンクで入手できます。

OpenSSH は、OpenBSD の安全シェル(SSH)プロトコルの実装です。これらのパッケージには、OpenSSHクライアントとサーバーに必要なコアファイルが含まれています。

デフォルトの OpenSSH 構成により、リモートの管理者が、承認されていない接続スロットを使い果たして、他のユーザーがシステムにログインできないようにすることが、簡単でした。この欠陥は、デフォルトで MaxStartups を 10:30:100 に設定して、ランダムな早期接続ドロップを有効にすることにより、対処されています。詳細については、sshd_config(5) の man ページを参照してください。(CVE-2010-5107)

これらの更新済み openssh パッケージには、多数のバグ修正および拡張機能が含まれています。スペースの関係で、変更すべてを文書化しこのアドバイザリに反映されているわけではありません。これらの変更のなかで最も重要なものについては、「参照」でリンクされている Red Hat Enterprise Linux 6.5 テクニカルノートを参照してください。

openssh のすべてのユーザーには、これらの更新済みパッケージにアップグレードすることを、推奨します。これには、これらの問題を修正し、これらの強化を追加する、バックポートされたパッチが含まれています。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?c6b506c4

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2013:1591

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2010-5107

プラグインの詳細

深刻度: Medium

ID: 71007

ファイル名: redhat-RHSA-2013-1591.nasl

バージョン: 1.14

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2013/11/21

更新日: 2021/1/14

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Low

スコア: 3.6

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 5

現状値: 3.7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:N/I:N/A:P

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:openssh-debuginfo, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:openssh-askpass, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:openssh, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:openssh-server, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:openssh-ldap, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:6, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:pam_ssh_agent_auth, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:openssh-clients

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2013/11/21

脆弱性公開日: 2013/3/7

参照情報

CVE: CVE-2010-5107

BID: 58162

RHSA: 2013:1591