RHEL 6 : Red Hat Enterprise MRG Grid 2.3 (RHSA-2013:0565)

high Nessus プラグイン ID 76657

概要

リモート Red Hat ホストに、Red Hat Enterprise MRG Grid 用のセキュリティ更新がありません 2.3。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 6 ホストに、RHSA-2013:0565 アドバイザリに記載されている脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

Red Hat Enterprise MRG (メッセージング、リアルタイム、グリッド) はエンタープライズコンピューティング用の次世代の IT インフラです。MRG では、増大したパフォーマンス、信頼性、相互運用性、そしてより高速なコンピューティングを企業顧客に提供しています。

MRG Grid は高スロープットなコンピューティングを提供しています。また、企業が、既存のテクノロジーを利用して、より高度なピークコンピューティング力や改善されたインフラストラクチャの利用を実現し、高パフォーマンスグリッドを構築できるようにしています。MRG Grid は、ジョブの待ち行列メカニズム、スケジューリングポリシー、優先度スキーム、リソースの監視、およびリソース管理を提供しています。ユーザーは、MRG Grid にジョブを送信します。すると、ジョブはキューに配置されます。そして、MRG Grid はポリシーに基づいて時と場所を選択し、慎重に進度を監視し、最後には完了時にユーザーに通知を行います。

CPROC を角括弧で囲んで /usr/share/condor/aviary/jobcontrol.py を介してジョブを削除しようとすると、condor_schedd がクラッシュすることが判明しました。aviary_query_server がパブリックインターフェースをリッスンするように構成されていると、リモートの攻撃者は codor_schedd においてサービス拒否状態を引き起こすことができます。それぞれが終了した後で、codor_schedd が condor_master プロセスによって再起動されると、 condor_master はそれぞれがクラッシュした後で再起動を抑制します。これにより、定義された MASTER_BACKOFF_CEILING 値(デフォルトでは 3600秒/時)が徐々に増大されていきます。
(CVE-2012-4462)

CVE-2012-4462 の問題は、Red Hat Enterprise MRG 品質工学チームの Daniel Horak 氏により発見されました。

Red Hat Enterprise Linux 6 用のこれらの更新済みパッケージでは、MRG の Grid コンポーネントに対する大量な拡張機能やバグ修正を提供しています。最も重要な拡張機能の一部を以下に示します。

* HTCondor のリリース 7.8
* コントロールグループ(cgroups)との OS 統合
* 管理コンソールにおける Kerberos の統合および HTML5 の対話性
* 管理コンソールでの Technology Preview としての履歴データレポート
* MongoDB からテクノロジープレビューとしてのジョブデータの可用性
* EC2 AMI およびインスタンスのタグ付けのサポートを更新しました
* 強化されたネゴシエーションおよびアカウンティング
* 強化された DAG ワークフロー管理
*構成検査、ノードインベントリ、およびウォークインまたは動的リソースの構成の強化
* Aviary の高可用性

スペースの関係上、このアドバイザリにこれらの変更がすべて記載されているわけではありません。これらの変更の情報については、参照セクションのリンクから間もなくアクセスできるようになる、Red Hat Enterprise MRG 2 テクニカルノートドキュメントを参照してください。

Red Hat Enterprise MRG の Grid 機能の全ユーザーは、 Red Hat Enterprise MRG 2 テクニカルノートで言及されているバグを修正して拡張機能を追加するこれらの更新済みパッケージへアップグレードし、この問題を修正することが推奨されます。

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

RHEL Red Hat Enterprise MRG Grid 2.3 パッケージを、RHSA-2013:0565 のガイダンスに基づいて更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?abd288b5

http://www.nessus.org/u?fc2c1e22

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2013:0565

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#low

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=860850

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 76657

ファイル名: redhat-RHSA-2013-0565.nasl

バージョン: 1.13

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2014/7/22

更新日: 2025/4/15

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Low

スコア: 3.6

Vendor

Vendor Severity: Low

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 4.3

現状値: 3.2

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:M/Au:N/C:N/I:N/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2012-4462

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.5

現状値: 6.5

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-plumage, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:ruby-condor-wallaby, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python-wallaby, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-qmf, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:6, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:deltacloud-core, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-cluster-resource-agent, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:ruby-spqr, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-wallaby-client, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:spqr-gen, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-wallaby-base-db, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:rubygem-nokogiri, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-low-latency, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:wallaby-utils, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:ruby-rhubarb, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:ruby-nokogiri, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-classads, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:rubygem-nokogiri-doc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:sesame, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-deltacloud-gahp, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:deltacloud-core-rhevm, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-ec2-enhanced-hooks, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-kbdd, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-vm-gahp, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:cumin, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:deltacloud-core-doc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:wallaby, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-wallaby-tools, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-wallaby, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-job-hooks, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python-condorutils, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-aviary, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python-condorec2e, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:condor-ec2-enhanced, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:python-wallabyclient, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:ruby-wallaby, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:rubygem-rack

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2013/3/6

脆弱性公開日: 2013/3/13

参照情報

CVE: CVE-2012-4462

BID: 58336

RHSA: 2013:0565