RHEL 7 : php (RHSA-2014:1013)

high Nessus プラグイン ID 77016

概要

リモートの Red Hat ホストに 1 つ以上の php 用のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 7 ホストに、RHSA-2014:1013 アドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

PHP は、Apache HTTP サーバーで一般的に使用される、HTML を組み込んだスクリプト言語です。PHP の fileinfo モジュールは、ファイルによって含まれているデータタイプに従って特定のファイルを特定するために使用される関数を提供します。

AWK ファイルを検出するための File Information(fileinfo)の拡張ルールに、サービス拒否の欠陥が見つかりました。リモートの攻撃者はこの欠陥を利用して、fileinfo を使用している PHP アプリケーションに CPU を過度に消費させる可能性があります。(CVE-2013-7345)

File Information(fileinfo)拡張が特定の Composite Document(CDF)ファイルを解析していた方法で、複数のサービス拒否の欠陥が見つかりました。
リモートの攻撃者はこれらの欠陥を利用して特別に細工された CDF ファイルから fileinfo を使用して PHP アプリケーションをクラッシュさせることができます。
(CVE-2014-0207、CVE-2014-0237、CVE-2014-0238、CVE-2014-3479、CVE-2014-3480、CVE-2014-3487)

PHP が DNS TXT レコードを解析する場合の方法にヒープベースのバッファオーバーフローの欠陥が見つかりました。PHP アプリケーションが dns_get_record() 関数を使用して DNS クエリを実行している場合、悪意のある DNS サーバーまたは中間者攻撃者が、この欠陥を利用して、PHP インタープリターとして任意のコードを実行する可能性があります。(CVE-2014-4049)

PHP の phpinfo() 関数に、型の取り違え(Type Confusion)の問題が見つかりました。悪意のあるスクリプトの作者はこの欠陥を利用して、サーバーメモリの特定部分を開示することができます。(CVE-2014-4721)

クラス SPL ArrayObject および SPLObjectStorage の unserialize() メソッドに型の取り違え(Type Confusion)の問題が見つかりました。特別に細工された入力を PHP アプリケーションに送信でき、上記で説明した方法の 1 つを使用して、この入力をアンシリアライズするリモートの攻撃者は、この欠陥を利用して、PHP アプリケーションを実行しているユーザーの権限で任意のコードを実行できます。(CVE-2014-3515)

CVE-2014-0207、CVE-2014-0237、CVE-2014-0238、CVE-2014-3479、CVE-2014-3480および CVE-2014-3487 の問題は、Red Hat 製品セキュリティの Francisco Alonso 氏によって発見されました。

php のすべてのユーザーは、バックポートされたパッチが含まれるこれらの更新済みパッケージにアップグレードし、これらの問題を修正することが推奨されます。更新したパッケージをインストールした後、更新を有効にするために httpd デーモンを再起動する必要があります。

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

RHEL php パッケージを、RHSA-2014:1013 のガイダンスに基づいて更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?5804015a

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2014:1013

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#moderate

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1079846

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1091842

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1098155

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1098193

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1104858

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1104869

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1107544

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1108447

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1112154

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1116662

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 77016

ファイル名: redhat-RHSA-2014-1013.nasl

バージョン: 1.18

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2014/8/6

更新日: 2025/3/20

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 6.0

Vendor

Vendor Severity: Moderate

CVSS v2

リスクファクター: High

基本値: 7.5

現状値: 5.9

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:P/I:P/A:P

CVSS スコアのソース: CVE-2014-3515

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.5

現状値: 6.7

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2014-0238

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-pspell, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-embedded, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-fpm, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-mysql, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-xml, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-bcmath, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-cli, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-enchant, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-recode, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-gd, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-mysqlnd, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-ldap, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-snmp, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-odbc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-xmlrpc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-mbstring, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-common, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-intl, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-soap, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-pdo, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-dba, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-pgsql, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:php-process

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

パッチ公開日: 2014/8/6

脆弱性公開日: 2014/3/24

参照情報

CVE: CVE-2013-7345, CVE-2014-0207, CVE-2014-0237, CVE-2014-0238, CVE-2014-3479, CVE-2014-3480, CVE-2014-3487, CVE-2014-3515, CVE-2014-4049, CVE-2014-4721

CWE: 122, 201, 407, 835, 843

RHSA: 2014:1013