RHEL 6 : chromium-browser (RHSA-2014:1626)

critical Nessus プラグイン ID 78415

概要

リモート Red Hat ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新がありません。

説明

複数のセキュリティの問題を修正する更新済みの chromium-browser パッケージが、Red Hat Enterprise Linux 6 Supplementary で現在利用可能です。

Red Hat 製品セキュリティは、この更新がセキュリティに及ぼす影響を重要として評価しています。詳細な重要度の評価を提供する Common Vulnerability Scoring System (CVSS)のベーススコアが、「参照」セクションの CVE リンクの各脆弱性に対して利用可能です。

Chromium は、WebKit(Blink)が稼働するオープンソースの Web ブラウザです。

不正な形式の Web コンテンツの処理に様々な欠陥が見つかりました。悪意あるコンテンツを含む Web ページにより、Chromium をクラッシュさせたり、 Chromium を実行しているユーザーの権限で任意のコードの実行が引き起こされたりする可能性があります。(CVE-2014-3188、CVE-2014-3189、CVE-2014-3190、CVE-2014-3191、CVE-2014-3192、CVE-2014-3193、CVE-2014-3194、CVE-2014-3199、CVE-2014-3200)

無効な形式の Web コンテンツの処理で、いくつかの情報漏洩の欠陥が見つかりました。悪意あるコンテンツが含まれる Web ページにより、Chromium に機密情報を漏洩させる可能性があります。
(CVE-2014-3195、 CVE-2014-3197、CVE-2014-3198)

Chromium の全ユーザーは、Chromium バージョン 38.0.2125.101 が含まれるこれらの更新済みパッケージへアップグレードし、これらの問題を修正する必要があります。
更新による変更を有効にするには、更新のインストール後、Chromium を再起動する必要があります。

ソリューション

影響を受ける chromium-browser および chromium-browser-debuginfo パッケージの両方、またはいずれか一方を更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?5b44442f

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2014:1626

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3200

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3188

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3189

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3199

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3198

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3197

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3195

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3194

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3193

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3192

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3191

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-3190

プラグインの詳細

深刻度: Critical

ID: 78415

ファイル名: redhat-RHSA-2014-1626.nasl

バージョン: 1.25

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2014/10/14

更新日: 2021/1/14

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: High

スコア: 7.4

CVSS v2

リスクファクター: Critical

基本値: 10

現状値: 7.4

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:C/I:C/A:C

脆弱性情報

CPE: p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:chromium-browser, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:chromium-browser-debuginfo, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:6, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:6.6

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2014/10/14

脆弱性公開日: 2014/10/8

参照情報

CVE: CVE-2014-3188, CVE-2014-3189, CVE-2014-3190, CVE-2014-3191, CVE-2014-3192, CVE-2014-3193, CVE-2014-3194, CVE-2014-3195, CVE-2014-3197, CVE-2014-3198, CVE-2014-3199, CVE-2014-3200

BID: 70262, 70273

RHSA: 2014:1626