RHEL 5 / 6 : java-1.5.0-ibm (RHSA-2014:1881)

low Nessus プラグイン ID 79378

概要

リモートの Red Hat ホストに 1 つ以上の java-1.5.0-ibm 用セキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモート Redhat Enterprise Linux 5 / 6 ホストに、RHSA-2014:1881 のアドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

IBM J2SE バージョン 5.0 には IBM Java Runtime Environment および IBM Java ソフトウェア開発キットが含まれています。

この更新では、IBM Java Runtime Environment と IBM Java ソフトウェア開発キットの複数の脆弱性が修正されます。脆弱性の詳細な説明は、[参照] セクションにリストされている IBM セキュリティアラートページからリンクされています。(CVE-2014-3065、CVE-2014-3566、CVE-2014-6457、CVE-2014-6502、CVE-2014-6506、CVE-2014-6511、CVE-2014-6512、CVE-2014-6531、CVE-2014-6558)

CVE-2014-6512 の問題は、Red Hat 製品セキュリティの Florian Weimer によって検出されました。

注: この更新で、現在 IBM SDK は SSL 3.0 プロトコルを無効にし、CVE-2014-3566の問題 (別称 POODLE) に対処しています。この変更に関する追加情報、および必要な場合に SSL 3.0 サポートを再度有効にする方法については、「参照」セクションでリンクされている IBM の記事を参照してください。

java-1.5.0-ibm の全ユーザーは、IBM J2SE 5.0 SR16-FP8 リリースが含まれるこれらの更新済みパッケージにアップグレードすることが推奨されます。更新を有効にするには、IBM Java のすべての実行中のインスタンスを再起動する必要があります。

Tenable は、前述の記述ブロックを Red Hat Enterprise Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

RHEL java-1.5.0-ibm パッケージを、RHSA-2014:1881 のガイダンスに基づいて更新してください。

参考資料

http://www.nessus.org/u?c9289b77

https://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21688165

https://www.ibm.com/developerworks/java/jdk/alerts/

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2014:1881

https://access.redhat.com/security/updates/classification/#important

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1071210

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1150155

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1150651

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1150669

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1151046

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1151063

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1151517

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1152789

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1162554

プラグインの詳細

深刻度: Low

ID: 79378

ファイル名: redhat-RHSA-2014-1881.nasl

バージョン: 1.29

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2014/11/21

更新日: 2025/3/20

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Medium

スコア: 5.9

Vendor

Vendor Severity: Important

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.9

現状値: 5.4

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:M/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2014-3065

CVSS v3

リスクファクター: Low

基本値: 3.4

現状値: 3.1

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:H/PR:N/UI:R/S:C/C:L/I:N/A:N

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2014-3566

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:redhat:enterprise_linux:5, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:java-1.5.0-ibm-accessibility, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:java-1.5.0-ibm-jdbc, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:java-1.5.0-ibm-plugin, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:6, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:java-1.5.0-ibm-demo, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:java-1.5.0-ibm-javacomm, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:java-1.5.0-ibm-src, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:java-1.5.0-ibm, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:java-1.5.0-ibm-devel

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2014/11/20

脆弱性公開日: 2014/10/15

参照情報

CVE: CVE-2014-3065, CVE-2014-3566, CVE-2014-6457, CVE-2014-6502, CVE-2014-6506, CVE-2014-6511, CVE-2014-6512, CVE-2014-6531, CVE-2014-6558

BID: 70533, 70538, 70544, 70548, 70556, 70567, 70572, 70574, 71147

CWE: 345, 757

RHSA: 2014:1881