RHEL 7:netcf(RHSA-2015:2248)

high Nessus プラグイン ID 86979

概要

リモート Red Hat ホストに 1 つ以上のセキュリティ更新がありません。

説明

1 つのセキュリティ問題といくつかのバグを修正し、さまざまな強化を追加する更新済み netcf パッケージが、Red Hat Enterprise Linux 7 で現在利用可能です。

Red Hat 製品セキュリティは、この更新がセキュリティに及ぼす影響を重要度中として評価しています。詳細な重要度評価を示す Common Vulnerability Scoring System(CVSS)ベーススコアは「参照」セクションの CVE リンクで入手できます。

netcf パッケージは、システムのネットワーク構成を修正するためのライブラリを含みます。ネットワーク構成は、プラットフォームに依存しない XML 形式で記述され、netcf がそれを変換してシステムの「ネイティブな」ネットワーク構成ファイルに変更します。

netcf でサービス拒否の欠陥が見つかりました。特別に細工されたインターフェイス名は、netcf を使用するアプリケーション(libvirt デーモンなど)をクラッシュさせるおそれがあります。(CVE-2014-8119)

この問題は、Red Hat の Hao Liu 氏により発見されました。

netcf パッケージが Upstream バージョン 0.2.8 にアップグレードされ、以前のバージョンに対する多数のバグ修正と強化が行われています。(BZ#1206680)

netcf のユーザーは、これらのバグを修正し、これらの強化を追加するこれらの更新済みパッケージにアップグレードすることが推奨されます。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://access.redhat.com/errata/RHSA-2015:2248

https://access.redhat.com/security/cve/cve-2014-8119

プラグインの詳細

深刻度: High

ID: 86979

ファイル名: redhat-RHSA-2015-2248.nasl

バージョン: 2.14

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2015/11/20

更新日: 2019/10/24

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment AWS, Frictionless Assessment Azure, Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Agentless Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: Low

スコア: 3.6

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 5

現状値: 3.7

ベクトル: CVSS2#AV:N/AC:L/Au:N/C:N/I:N/A:P

CVSS v3

リスクファクター: High

基本値: 7.5

現状値: 6.5

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:U/RL:O/RC:C

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7.7, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:netcf, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:netcf-debuginfo, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:netcf-devel, p-cpe:/a:redhat:enterprise_linux:netcf-libs, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7.2, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7.3, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7.4, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7.5, cpe:/o:redhat:enterprise_linux:7.6

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/cpu

エクスプロイトの容易さ: No known exploits are available

パッチ公開日: 2015/11/19

脆弱性公開日: 2017/12/29

参照情報

CVE: CVE-2014-8119

RHSA: 2015:2248