Oracle Linux 5/6:Unbreakable Enterprise Kernel(ELSA-2016-3502)

critical Nessus プラグイン ID 87835

概要

リモートの Oracle Linux ホストに、1 つ以上のセキュリティ更新プログラムがありません。

説明

リモートの Oracle Linux 5 / 6 ホストに、ELSA-2016-3502 のアドバイザリに記載されている複数の脆弱性の影響を受けるパッケージがインストールされています。

- KEYS新しいキーリングを構築する request_key を許可しませんDavid Howells 氏[Orabug22373449] {CVE-2015-7872}
- crypto欠落している crypto モジュールのエイリアスを追加Mathias Krause 氏[Orabug: 22249656] {CVE-2013-7421} {CVE-2014-9644}
- cryptoテンプレートに crypto- モジュールプレフィックスを含めますKees Cook 氏[Orabug: 22249656] {CVE-2013-7421} {CVE-2014-9644}
- crypto自動ロードするモジュールを「crypto-」でプレフィックスKees Cook 氏[Orabug: 22249656] {CVE-2013-7421} {CVE-2014-9644}
- KVMx86ゲストユーザー空間エミュレーションエラーをユーザー空間にレポートしませんNadav Amit 氏[Orabug22249615] {CVE-2010-5313} {CVE-2014-7842}
- 「ipc_addid() の実行前に msg/shm IPC オブジェクトを初期化」を適用した後に誤ったスポットで msg_unlock() を実行しますChuck Anderson 氏[Orabug22250044] {CVE-2015-7613} {CVE-2015-7613}
- ipc/sem.csem_array を表示させる前に完全に初期化するManfred Spraul 氏[Orabug22250044] {CVE-2015-7613}
- msg/shm IPC オブジェクトを ipc_addid() の前に初期化Linus Torvalds 氏[Orabug22250044] {CVE-2015-7613}
- KVMsvm#DB を無条件に傍受しますPaolo Bonzini 氏[Orabug22333698] {CVE-2015-8104} {CVE-2015-8104}
- KVMx86#AC が配信される際に、マイクロコードでの無限ループを回避しますEric Northup 氏[Orabug
22333689] {CVE-2015-5307} {CVE-2015-5307}

Tenable は、前述の記述ブロックを Oracle Linux セキュリティアドバイザリから直接抽出しています。

Nessus はこれらの問題をテストしておらず、代わりにアプリケーションが自己報告するバージョン番号にのみ依存していることに注意してください。

ソリューション

影響を受けるパッケージを更新してください。

参考資料

https://linux.oracle.com/errata/ELSA-2016-3502.html

プラグインの詳細

深刻度: Critical

ID: 87835

ファイル名: oraclelinux_ELSA-2016-3502.nasl

バージョン: 2.12

タイプ: local

エージェント: unix

公開日: 2016/1/11

更新日: 2025/4/29

サポートされているセンサー: Frictionless Assessment Agent, Nessus Agent, Continuous Assessment, Nessus

リスク情報

VPR

リスクファクター: High

スコア: 7.3

CVSS v2

リスクファクター: Medium

基本値: 6.9

現状値: 5.4

ベクトル: CVSS2#AV:L/AC:M/Au:N/C:C/I:C/A:C

CVSS スコアのソース: CVE-2015-7613

CVSS v3

リスクファクター: Critical

基本値: 10

現状値: 9

ベクトル: CVSS:3.0/AV:N/AC:L/PR:N/UI:N/S:C/C:H/I:H/A:H

現状ベクトル: CVSS:3.0/E:P/RL:O/RC:C

CVSS スコアのソース: CVE-2015-8104

脆弱性情報

CPE: cpe:/o:oracle:linux:5, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-uek-debug-devel, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-uek-debug, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-uek-devel, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-uek-doc, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-uek-firmware, p-cpe:/a:oracle:linux:kernel-uek, cpe:/o:oracle:linux:6

必要な KB アイテム: Host/local_checks_enabled, Host/RedHat/release, Host/RedHat/rpm-list, Host/OracleLinux

エクスプロイトが利用可能: true

エクスプロイトの容易さ: Exploits are available

パッチ公開日: 2016/1/8

脆弱性公開日: 2014/11/13

参照情報

CVE: CVE-2013-7421, CVE-2014-7842, CVE-2014-9644, CVE-2015-5307, CVE-2015-7613, CVE-2015-8104

IAVA: 2015-A-0239-S, 2015-A-0286-S, 2016-A-0024-S, 2016-A-0188-S